4341519 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made@ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made@ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made@ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Headline News

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドにお問い合わせ下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

2013年10月19日
XML
長いキッチン


先日、作業の成果物としてお見せしたキッチン・プランの
第2弾です。

前のものは、L型キッチンの短か手方向のものでしたが
今度は長手方向のデザインです。

キッチン・カウンターの長さは、4.5m以上。一般的な
I型キッチンの長さが2.5~2.7mですから、このおうちの
キッチンが相当広々としているのがお分かりでしょう。

この輸入キッチンは、周囲の開けた南の方向を向いていますので、
料理をしながら遠くを眺められるんです。だから、窓も
ちょっと大きめの2連としました。

勿論、暑さ対策として、トリプル・ガラスのダブルLOW-E断熱
を入れていますから、南面でも全然平気です。

このキッチンの一角には、奥様用のバーチェアに座れる場所も
用意しましたので、料理雑誌を広げたり、パソコンで作業する
なんてこともこのカウンターでやれちゃうんです。

キッチンは奥様のお城ですから、多くの皆さんは羨ましく
思うでしょうね。

でも、これだけじゃ終わらないのが、ホームメイドの輸入住宅。
プランはまだまだ凄いところ満載ですから、乞うご期待!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年10月19日 18時33分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[輸入キッチン・キャビネット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.