4313664 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ギブス1512@ Re:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) New! コモンウェルズ・・・ 我が家もこのレバ…
Home Made@ Re[1]:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) ギブス1512さんへ 破損箇所にも拠ります…
ギブス1512@ Re:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) こんにちは(^^) いやあ、我が家のドアハ…
ギブス1512@ Re[4]:製造中止、メーカー撤退(02/14) Home Madeさんへ 我が家は既に17年目に入…
Home Made@ Re[3]:製造中止、メーカー撤退(02/14) ギブス1512さんへ こういうことを適切に…

Freepage List

Headline News

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドにお問い合わせ下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

2017年12月24日
XML
カテゴリ:水栓金具




浴槽にお湯を吐水する蛇口とシャワーとを切り換えられるシャワー水栓。

本来は、バスタブにお湯を張ったり、バスタブ内でシャワーを浴びる目的
で使われるのですが、この水栓を日本で使う場合、洗い場の水栓として
施工するのが一般的。

その水栓金具ですが、蛇口からポタポタ水が漏れるというトラブルの相談を
頂きました。

水栓金具は、輸入水栓で有名なコーラー(Kohler)社の製品ですから、
交換用の止水バルブ(セラミックバルブ)もさすがにお洒落な箱に
入っていますね。

この止水バルブは、どのメーカーの水栓でも同じような形のものが
付いているのですが、製品ごとに形状やサイズが微妙に違います。

勿論、同じコーラー製のものであっても、同じバルブは付いていないのです。

だから、この記事を読んで「うちのものもそっくりだから、これが欲しい」
と早合点しないで下さいね。

蛇口からお湯が漏れるという不具合がある場合は、どのメーカーの
どういった品番のものか、いつ施工したのか、といったことを確認して
それから私たちに問い合わせして頂ければ、適合するパーツを見付けます。

輸入住宅にお住まいの皆さんは、設計図や仕様書、当時の見積書を
大切に保管しておくようにして下さい。

そうすれば、古い輸入設備でもきれいに直せるかも知れませんよ。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月24日 09時56分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[水栓金具] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.