4313421 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ギブス1512@ Re:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) New! コモンウェルズ・・・ 我が家もこのレバ…
Home Made@ Re[1]:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) ギブス1512さんへ 破損箇所にも拠ります…
ギブス1512@ Re:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) こんにちは(^^) いやあ、我が家のドアハ…
ギブス1512@ Re[4]:製造中止、メーカー撤退(02/14) Home Madeさんへ 我が家は既に17年目に入…
Home Made@ Re[3]:製造中止、メーカー撤退(02/14) ギブス1512さんへ こういうことを適切に…

Freepage List

Headline News

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドにお問い合わせ下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

2018年09月14日
XML
カテゴリ:水栓金具




久々に輸入のキッチン水栓金具をご紹介しようと思います。

それは、北米では有名なデルタ(Delta)社のAddisonという製品です。

直線的なシンプル・モダン系のデザインとは一線を画して、流線形の
スタイリッシュな形をしています。

こういうデザインは、やはり国産にはないものかも知れませんね。

この水栓金具は、デザインだけではなく、機能・性能という点でも
最新のものを導入しているようです。

まずは、タッチ・センサー。水栓金具に触れるだけで、水を出したり
止めたり出来るというスグレモノ。この機能は、コンセントから電源を
取るのではなく乾電池を使用しますから、停電の時でも大丈夫。
電池の寿命も2年以上だそうですから、頻繁に交換する必要もありません。

次に止水バルブであるセラミック・カートリッジですが、セラミックで
出来た止水弁にダイヤモンドを混合し、通常の輸入水栓の10倍以上の
耐久性となっているそうです。

半永久的と言われるセラミック・カートリッジですが、長く使っている
と時折水漏れすることがありますから、耐久性を向上させたバルブを
使っているなら更に安心出来ますよね。

そして、長く使っていると気になるのが、吐水口の水垢。これも
吐水口部分の特殊なゴムを指でなぞるだけで取れるように作られて
いるのです。

最後に、シャワー・ヘッドですが、本体とは磁石の力でくっついて
いますから、シャワーホースを伸ばしてお使い頂いた後簡単に元の
位置に戻すことが出来ますから、ホースが出たままになることは
ありません。

他にもいろいろな仕掛けがあるようですが、それは実際にお使い
頂いて確かめて頂くのもいいかも知れません。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。また、
これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年09月14日 12時53分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[水栓金具] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.