4313596 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ギブス1512@ Re:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) New! コモンウェルズ・・・ 我が家もこのレバ…
Home Made@ Re[1]:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) ギブス1512さんへ 破損箇所にも拠ります…
ギブス1512@ Re:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) こんにちは(^^) いやあ、我が家のドアハ…
ギブス1512@ Re[4]:製造中止、メーカー撤退(02/14) Home Madeさんへ 我が家は既に17年目に入…
Home Made@ Re[3]:製造中止、メーカー撤退(02/14) ギブス1512さんへ こういうことを適切に…

Freepage List

Headline News

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドにお問い合わせ下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

2020年03月02日
XML
カテゴリ:家具&インテリア




アルミクラッドの大きな輸入サッシを交換しましたので、サッシの周囲の
仕上げを兼ねて窓のある壁一面をパラペイントで塗装しました。

養生テープ等を張った状態ですし、写真が逆光ということもあって
あまりきれいに見えませんが、美しいブルーグリーンの壁に仕上がりました。

実は、この部屋の壁はビニールクロスが張ってあるのですが、下地を直した
後でクロスの上から塗装しています。

見た目としては、ほぼ北米のドライウォールと言っても過言ではありません。

クロスの張替えでは、クロスを一旦剥がさなければなりませんし、接着剤の
臭いも長い間取れませんが、パラペイントの塗料ならそういった手間や
心配がありません。

塗装は塗れば塗る程塗膜が強くなりますから、長く素敵なインテリアを
保てること請け合いです。

内装の壁や天井の補修が必要な方、気分を変えて模様替えをしたい方、
是非パラペイントをお使い頂いては如何でしょうか?。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は、お問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年03月02日 13時14分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[家具&インテリア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.