050365 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

(ほぼ習慣)企業人コーチ・湘南太郎。の   「心に灯がともるBlog」

(ほぼ習慣)企業人コーチ・湘南太郎。の   「心に灯がともるBlog」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

湘南太郎。

湘南太郎。

Calendar

Category

Favorite Blog

Polarisハー… asa-yayoさん
Color & Make Tender… りきまま☆さん
弾き語り(アコース… まる213さん
present cor4さん
La plus Coaching Sa… 赤ちゃんは宇宙人さん

Comments

主婦が携帯スマホで月収100万を稼ぐ方法@ 主婦が携帯スマホで月収100万を稼ぐ方法 主婦が携帯スマホで月収100万を稼ぐ方法 …
女性限定の副業@ 女性限定の副業 女性限定の副業 女性限定の副業!携帯メ…
主婦在宅ワーク@ 主婦在宅ワーク 主婦在宅ワーク 主婦在宅ワークの本気の…
副業高収入バイト@ 副業高収入バイト 副業高収入バイト 副業高収入バイトで月1…
主婦向け在宅ワーク@ 主婦向け在宅ワーク 主婦向け在宅ワーク 主婦向け在宅ワーク…
2005/07/27
XML
カテゴリ:自己実現
コンニチハーっ!「忘れた頃の更新」です。。。^^;
今日は、どうしてもお伝えしたかったコトがあったので、
久しぶりにアップさせて頂きました!
是非ともご一読下さいね~^^/!

*****************************

以前、こちらの日記で「私の会って話してみたい人リスト」
お一人として(唯一の女性!)、ご紹介させて頂いた「和田清華」
さんと、今夜ついに念願かなってお話しすることが出来ました~*^^*!

「和田清華」さんとは、セミナーや出版、社会人学校などの事業を展開されている「(有)私には夢がある」(略称「ワタユメ」?、「渡鬼」じゃないですよ~(笑))の代表取締役をお務めになられているとっても魅力に溢れた方です。
今回お会い出来たのは、同じく私が敬愛しております松山真之助さん主催のセミナーに演者として和田さんが招かれたためです。
「今度こそ和田さんとお話しするチャンス!」とばかりに、迷うことなく会場であった天王洲のJAL(本社)ビルに駆けつけたのでした^^!

天下の日本航空本社ビル最上階のレセプションルームが会場だったのですが、若干躊躇しつつも、和田さんの著書にあった言葉を思い出し、最前列の和田さんの目の前で2時間お話をお聞きしてまいりました!

その感想は・・・・「大満足ですっ!」。

いろいろ報告したいことはありますが、その中から3つに絞ってご紹介させて頂きますね!


●「自分の実力を100%出し切ったとしたら、どんなことが出来るのか?」
 →それを思いつく限り限定なしで考えてみる。
 →それが、自分の可能性を限定しない、現実的でもある「夢」となる!

 ⇒「常に100%のベストの力で『やりたくてやれるハズのこと』をしっかりやっていこう!」
  と、私自身あらためて決意出来ました^^/!

●イメージの持つ力!
 「人は通常100%の力を出せていない。もっと上の「理想の状態」を鮮明にありありと
 「イメージング」することで、思った以上に簡単に達成できる!」
 
 →極々簡単な身体能力の実験で、出席者全員が深~く実感することが出来ました!

●和田さんは5年前(学生時代?)から、「松山さんといつか仕事がしたい!」と思っていた!!
 →「本当の自分」を語れた相手と繋がっていると、可能性が開けていくそうです。
  和田さんにとっては、松山さんもその一人だったとか。。。
  よ~しっ!まだまだホンネでは語り合えていないけれど、オレもいつかは
  松山さんや和田さんと一緒に仕事をするゾ~っ!
  それまで待ってて下さいね~^^;!


以上、盛り沢山の講演で惹き付けられっぱなしでしたが、簡単にご報告させて頂きましたーっ!

最後にもう一つだけ・・・・。
「はっきりとした『夢』がない場合にはどうすればいいのか?」

私自身そのことで悩む毎日です(そんなこともあって出席致しました)。
「(有)私には夢がある」代表の和田さん自身、その著書でもハッキリ述べておられますが、「明確で壮大な夢があるわけではない」そうです。
私からは多くを語りませんが、それでもいいし、「私には夢がある」と胸を張って言える姿勢や意思そのものが大事、ということだそうです。

そうですよね。
壮大な夢を語れる人なんて、そう何人もいるものではありません。
方向性だけはしっかり持って、日々の生活の中で常にベストを出してやっていくことが大事なのでしょう。
軌道修正したっていいじゃないですか。
和田さんも仰っていたとおり、レベルの差こそあれ、人生いつだってやり直しが出来るのです。
何も怖がらずに、「イメージ」出来る範囲の未来をしっかりと見詰めて、力強く歩んで行きたいものだ、とあらためて感じさせられました!!

和田さん、松山さん、それからスタッフの皆さん、どうもありがとうございましたっ!
「これからもよろしくお願いいたします!」と言えるように頑張りまーす^^;!

**************************************************************************

★「その夢は今日から叶えていきませんか?」⇒「人気blogランキング」
(いつもご協力ありがとうございます。久々に(?ワンクリックお願いします!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/02 09:16:07 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.