2863194 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だらだら日記

だらだら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

おらがおじさん

おらがおじさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

コメント新着

おらがおじさん@ Re[1]:今日の日経平均(01/25) 桜桃梅さんへ >私は輸出関連株を一切持た…
桜桃梅@ Re:今日の日経平均(01/25) 私は輸出関連株を一切持たないので、今日…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2023年03月20日
XML

毒蝮流!ことばで介護

毒蝮流!ことばで介護
毒蝮三太夫/〔著〕
シリーズ名 講談社+α新書 655-1A
出版社名
講談社
発売日 2014年04月21日

本の内容

「そこのババア、まだ息しているか?」「おい、死ぬのを忘れちゃったんじゃねーのか」「なんだい、このジジイはわら人形みたいな顔しやがって」などなど、毒舌を吐きながらも、やさしい笑顔と愛のこもったフォローで、老人のアイドルとして支持を集める毒蝮三太夫。TBSラジオ『ミュージックプレゼント』は2014年で放送45年目を迎え、ギネス級の長い放送歴で、これまでに話しかけ、元気づけてきた老人たちは数十万人。聖徳大学でも客員教授として学生に介護を教えてきた同氏に、老人を笑顔にし、元気にさせる「介護言葉の技術」を学ぶ。

目次

第1章 お年寄りに「快適空間」をプレゼントする
第2章 下町の長屋流コミュニケーション術
第3章 大学教授として介護のこころを伝える
第4章 ジジイもチャーミングにならなきゃな
第5章 下町流「かまい合い介護」のすすめ
第6章 「元気の運び屋」を目指そう!

・実況中継「ミュージックプレゼント」放送現場のシーン、
 あれこれ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月20日 00時00分25秒
[今日どんな本をよみましたか?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.