2863177 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だらだら日記

だらだら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

おらがおじさん

おらがおじさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

コメント新着

おらがおじさん@ Re[1]:今日の日経平均(01/25) 桜桃梅さんへ >私は輸出関連株を一切持た…
桜桃梅@ Re:今日の日経平均(01/25) 私は輸出関連株を一切持たないので、今日…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2023年03月23日
XML

鉄道の歴史を変えた街 45 [ 鼠入昌史 ]

鉄道の歴史を変えた街45 
開業から現在まで、鉄道と縁の深い地をめぐる
鼠入昌史/著
出版社名
イカロス出版
発売日 2022年10月10日

本の内容

1872年10月14日に新橋~横浜間が開業して以来、2022年で150年を迎える日本の鉄道。本書は「鉄道の歴史を変えた街」50か所を一つ一つ訪れ、その出来事や町の歴史、知られざるエピソードなどをつまびらかにする。

目次

第1章 黎明期(長崎
泊村 ほか)
第2章 私設鉄道の時代(大宮
難波 ほか)
第3章 国有鉄道と電車の時代(青森
梅田 ほか)
第4章 戦後・国鉄の盛衰(豊橋
鴨宮 ほか)
第5章 JRの時代(児島
ガーラ湯沢 ほか)

・甲子園、
 神戸港・・
 1907年 小野浜駅として神戸港駅開業
 1924年 ポート・トレイン運行開始
 1995年 阪神淡路大震災
 2003年 神戸港駅廃止
 ・・・みなとのもり公園に置かれているオブジェ
 時計台の時計は止まったまま、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月23日 00時00分23秒
[今日どんな本をよみましたか?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.