2863179 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だらだら日記

だらだら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

おらがおじさん

おらがおじさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

コメント新着

おらがおじさん@ Re[1]:今日の日経平均(01/25) 桜桃梅さんへ >私は輸出関連株を一切持た…
桜桃梅@ Re:今日の日経平均(01/25) 私は輸出関連株を一切持たないので、今日…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2023年09月15日
XML



毎日、一輪。はじめて花・葉・枝を生ける人のための手引帖。 [ 小野木 彩香 ]

毎日、一輪。 はじめて花・葉・枝を生ける人のための手引帖。
小野木彩香/著
出版社名
エクスナレッジ
発売日 2023年04月13日

本の内容

一週間ごとに季節の花を飾って「毎日、一輪。」花の特徴から、適した花器や水の量、日持ち、選び方、お手入れ、飾り方まで、見て美しい、読んでためになる一輪飾りの図鑑。花を美しく見せるためのセオリーやルールがひと目で分かるように写真とともにやさしく解説。一輪だけでなく、複数本の花を飾るときもためになる内容です。「最低限これだけ持っておけばOK」。大抵の植物の一輪飾りに対応できる、5つのタイプの花器を紹介。

目次

第1章 四季の毎日、一輪飾り。(1月の一輪飾り
2月の一輪飾り
3月の一輪飾り ほか)
第2章 美しく飾る、12のデザインメソッド。(花と器、基本の比率は2:1
3:1で美しい茎を見せる
大きな花は傾けて奥ゆかしさを ほか)
第3章 そろえておきたい5つの一輪挿し。(ボトル型
グラス型
寸胴型 ほか)

・元気がなくなってしまっている。
 → 生け替えれば元気に、
・ミモザ・・3月8日
 ミモザといえば、3月8日に女性に感謝を伝えるイタリアの記念日
 「Festa della Donna(=女性の日)」別名「ミモザの日」
 「国際女性デー」としても知られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月15日 00時00分24秒
[今日どんな本をよみましたか?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.