2863721 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だらだら日記

だらだら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

おらがおじさん

おらがおじさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

コメント新着

おらがおじさん@ Re[1]:今日の日経平均(01/25) 桜桃梅さんへ >私は輸出関連株を一切持た…
桜桃梅@ Re:今日の日経平均(01/25) 私は輸出関連株を一切持たないので、今日…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2023年11月20日
XML

老人をなめるな (幻冬舎新書) [ 下重暁子 ]

老人をなめるな
下重暁子/著
シリーズ名 幻冬舎新書 し-10-6
出版社名
幻冬舎
発売日 2022年09月30日

本の内容

仕事部屋を借りようとした著者は、86歳という年齢を言うと立て続けに断られ、唖然としたという。日本の高齢者は、収入があっても部屋すら借りられないのか、と。最近では終末期の医療費を減らすために、「高齢者の延命治療は必要ない」という議論もある。だが著者は、本人の意思を無視して高齢者をひとくくりにし、命を軽視することに異議を唱え、さらに「少子化でこれから否応なく社会の担い手になる年寄りが、生きにくい世の中にしてどうする!」と喝破。高齢化ニッポンが抱える難題の打開策を提言する。

目次
第1章 なぜ日本は高齢者にとって住みづらくなったのか(年寄りは賃貸マンションも借りられない
こうして高齢者は排除される ほか)
第2章 身体が不自由なときは、頭を使う(高齢者にとって腹痛は辛いよ
腹痛患者のお腹すら触らない医者 ほか)
第3章 「年寄り」にならない人はいない(スマホの代わりに年寄りの知恵を活用せよ
読書で得られる知恵も高齢者の知恵に匹敵する ほか)
第4章 年を取るほど、お金は重要(「年を取ると、お金は大事よ」
特殊詐欺は日に日に進化している ほか)
第5章 高齢者よ、街に出よ!(コロナのしわ寄せは年寄りに集中
甘やかすのは子供のためにならない ほか)

・目次で小項目多数、・・・
 年寄りがサプリにはまるとか、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月20日 00時00分58秒
[今日どんな本をよみましたか?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.