083119 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気ままな生活♪

気ままな生活♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

しょうぽん75

しょうぽん75

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カテゴリ

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2010年10月15日
XML
カテゴリ:ドライブ 車

う~ん、今回は料理や食事とは関係ないです(;´∀`)
といつつも料理系ありです

それは焼きそばというより電気鍋使用で生麺を使った蒸しそば??スマイル
作り方は、水で洗ってある程度水分を残した野菜を入れて
好みで、肉を入れて蒸し焼きに・・・
である程度、火が通ったら生麺を上において蓋をして蒸します
時間とかは適当なので様子を見ながらしてください。
魚介系はかなり水分が出るので、若干しっとりと仕上がります。
まぁ、味付けはお好みでいいです。

めんどくさがりなので、ある程度仕上がった状態で
電源を切って、予熱で
ソースと魚粉??(鰹節粉)を入れて混ぜ混ぜしたら完成ちょき

肉系では麺はそれなりに歯ごたえありで、小麦の味がしっかりとします
魚介系では、水分が多くなりますが、モッチリしていい感じですぺろり

どちらも美味しいです。
でも、生麺が手に入らなくても
若干風味が落ちますが蒸し麺でも出来ます。

簡単で楽なので試してみてください。

つーか、これがメインじゃないですウィンク

思いつきで車をドレスアップウィンク

結果はコレ下矢印

LED

ヘッドライトの下にテープタイプLEDを装着してみました

バンパー側に付けてみたところ
画像ではわかりませんが・・・
ほんのり、ヘッドライトの周りが光っていい感じに仕上がりました

まぁいつもながらの思いつき行動です大笑い

装着は三菱のアイです。

同じ車の方でしたら配線等はアドバイスしますよスマイル


 エーモン 1874 サイドビューテープLED白30cm






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月15日 21時53分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[ドライブ 車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.