040364 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小学生の問題集

小学生の問題集

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

mouse0125

mouse0125

コメント新着

 匿名@ ははっ! なぜグローバル教育アカデミーの教材を勧…
 yuudou1221@ Re:禁煙8日目です(03/20) こんにちは。 正念場だよ~~~。 まず…
 yuudou1221@ Re:禁煙8日目です(03/20) こんにちは。 正念場だよ~~~。 まず…
 yuudou1221@ Re:禁煙5日目です★(03/17) こんにちは。書込ありがとうございます。 …
 mouse0125@ Re[1]:シミをレーザー治療しました☆(02/06) めんつゆ5さん コメントありがとうご…

ニューストピックス

2006年07月29日
XML
カテゴリ:勉強
全く久しぶりに書いております。
だいぶ前ですが標準学力テストが公文より返ってきました音符
5年の息子だけ今回は受けたのですが、
なんとやっている算数よりやっていない国語の方が偏差値が
良かったのですよ~わからん
 いいのか悪いのか・・ショック

 算数は本人も得意としていますし、
国語は好きではないといいますが、
3月より「知の翼」で4教科の国語も自宅で勉強するようになり
力がついたのかな目がハート
 算数も良かったのですが、国語が良かったですね。
公文で国語やってなくてもいいんだ、みたいな変な安心感・・。
なんてこと書いたら国語やってる方に怒られてしまいますねショック
すみません・・涙ぽろり

 公文では今3つの分数計算をやっています。
ミスが多いですね。
 そしてこの夏休みは遅れている知の翼を頑張らせたいと
思い先日やっと5月号の算数を一緒にやりました。
「円周と円の面積」です。
 5月号ですが学校では3学期にやるものです。
とても先取りで、社会、理科も4月号までしかやっていなかったのに
一学期の学校の授業は間に合いましたグッド
社会は苦手でしたが今回通知表はバッチリ晴れでしたね。

 知の翼算数は公文算数とは全く対極な感じですね・・!
 分数計算もしっかり理解して欲しいし、
図形もしっかりやわらか頭で考えて解いて欲しい・・ハート(手書き)
 これは共存しないものだとよく公文を非難なさる方は書いていますが。
 どっちも付けさせたいと取り組ませています!!

 仕事をしながらの夏休み・・四つ葉
皆さんも忙しいながら頑張られているんでしょうね。
 夏休み秋田に帰省(帰省とは言わないか)する前に
仕事に子供の家庭勉強に頑張って
秋田ではのんびりしたいなぁうっしっし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月29日 11時12分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[勉強] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:標準学力テスト♪(07/29)   ニイニイ0910 さん
お兄ちゃん、頑張ってますね(^^)
公文以外の取り組みは殆ど出来てませんが、今は学年が進むと少しは出来るかな~位に考えてます。
標準学力テスト、なんてあるんですね。
全然知らなかった・・・。希望すれば誰でも受けられるのかな?けど、偏差値も出るなんて凄いですね。国語の方が良かったのはやっぱり知の翼を頑張ってるからですよね。
公文国語じゃなくてもいいんですね~。なんだか考えちゃいます・・・。
けど、そのテストいつかアンジーにも受けさせてみたいわ~。お幾ら位するのかしら?(下世話な話ですみません・・・) (2006年08月02日 10時55分59秒)

 Re[1]:標準学力テスト♪(07/29)   mouse0125 さん
ニイニイ0910さんへ

こんにちは!お久しぶりです。

>けど、そのテストいつかアンジーにも受けさせてみたいわ~。お幾ら位するのかしら?(下世話な話ですみません・・・)
-----
標準学力テストは1500円くらいだったかと
思います。
公文で年に一度やるみたいですね。
うちはお兄ちゃんだけ受けました。
 国語と算数がセットになっていて
全国の公文生徒とそれ以外の子も
受けるようでレベルが高いみたいです。
 来年の春くらいにまたあると
思いますよ。
 是非先生に聞いてみてください♪ (2006年08月03日 21時30分45秒)


© Rakuten Group, Inc.