032117 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MOM'S HAPPY LIFE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

February 7, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先週、ママ友とマンハッタンに行ったのが引き金で風邪をひいた息子。
ただでさえ『少食』なのに更に食べないので困ってしまう。
でも、辛うじてオムレツなら食べたいと思うようなので3日ほどオムレツが夕食。

オムレツ?

見た目は、厚焼き玉子に近いかも。
アメリカでは生卵は食べちゃいけないと聞いていて、半信半疑な部分もあるけど子供には半熟もさけてるので
オムレツなんだか卵焼きなんだか微妙な仕上がりになってしまう・・・。
でも、子供はそんなことどうでもいいようでパクパクと食べてくれました。

卵の中に、いろんな野菜とツナや鶏などををたっぷり入れて作るのでこれだけで栄養はあると思う。
今日は「キャベツ・にんじん・ピーマン・トマト煮にした鶏」
前回は「ピーマン・ナス・ツナ・にんじん」
前々回は「ピーマン・じゃがいも・アスパラ」←「じゃがいも」は千切りにしました。

マヨネーズとケチャップのミックスソース・マヨネーズと醤油のミックスソースなどトッピングも変化をつけています。

風邪をひかないのが一番なんだけど、もともと風邪を引きやすい体質なのか…年中引いている気がします。
なので、風邪をひいたら少量で栄養が取れるレシピを考えることが最優先課題。
今回は、このオムレツがOKだけど次回は「嫌」という可能性が大なので、そのつど栄養満点なレシピを考え
あれやこれやと手をかけ食べさせています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 8, 2005 11:00:40 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.