032126 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MOM'S HAPPY LIFE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

February 18, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
息子が嘔吐下痢症になって早5日。
まだ完全復活ではないので、こちらも参ってしまいそう。
最初の3日は野菜も肉もダメと言われました。
4日目に豆腐を使ったけれど、いいのか悪いのか。
今日は栄養も取らなくちゃいけないだろうと思い、煮魚にすること・・・。

嘔吐下痢症と言ったものの、ほとんと吐くことはなく下痢が何日も続く症状で
1日目の夜中には転がって痛がっていたので本当に心配でした。
お尻も真っ赤にただれてしまい、こちらも激痛だった様子。
病院で教えてもらって買った軟膏を塗ったら1日でお知りは完治しました

それにしても、アメリカはやっぱり薬大国?!
日本だと薬局で調合してもらうのが当たり前だけど、こちらに来てから
薬局で調合薬してもらったことは、ほとんどないです。
というのも、Over the counterといい、市販薬を買うように言われることがほとんどだからです。

同じ医薬分業でも、この違いは薬の市販されている数の違いなのかな?
日本で市販薬を勧められることってほとんど無いと思いませんか?
ま、市販薬の方が調合などにかかる待ち時間が無いのでありがちのですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 19, 2005 05:47:42 AM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.