3391381 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ子づれ日記~福岡在住関西人

つれづれ子づれ日記~福岡在住関西人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

*しゅり*

*しゅり*

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

そうは思わん@ Re:アツアツたっぷり豚まん~揚子江 太宰府店(太宰府市宰府)(05/05) えー 定員対応も酷いし、美味しくなかった…
Tsuyoshi Nomura@ Re:呉服町のふじ松で土曜日ランチ(博多区上呉服町)(10/08) お久しぶりです。覚えておられますか。姫…
*しゅり*@ みーちゃんへ 久しぶり♪って、引っ越したんやねー。 び…
*しゅり*@ pafe777さんへ pafeさーん!コメントうれしいです! ご無…

Free Space

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!

QLOOKアクセス解析
2009.08.30
XML
カテゴリ:ひとりごと

 

どうやら今日の選挙、民主党が圧勝のようですね~

おそらく政権交代になるのではないかと思っていましたが、

ここまで差をつけられるとは・・・・

もちろん、投票に行きましたよ!

自分の1票が国を変えるかもしれないんですもんね!

 

改めて、民主党ってどんな政策なんだろうと思い、マニフェストを見てみました。

足跡子育て・教育について

・「子ども手当」は子ども1人あたり年31万2千円(月額2万6千円)を中学卒業まで支給
・出産時に55万円の一時金を支給
・公立高校の授業料無償化
・大学生、専門学校生の希望者全員が受けられる奨学金制度の創設

足跡年金・医療について

・年金制度を一元化し、月額7万円の最低保証年金の実現
・年金保険料の流用をしない(←当たり前のことちゃうんかなーしょんぼり
・後期高齢者医療制度の廃止
・医学部学生を1.5倍に増やす(←つまり、医師の数を1.5倍にする)
・年金通帳の交付(←納めた保険料・受け取る年金額がいつでも確認できるように)

足跡地域主権について

・高速道路の段階的無料化
・ガソリン税、自動車重量税などの暫定税率の廃止
・中央政府の役割は外交・安全保障などに特化し、地方でできることは地方に委譲する

足跡ムダづかいについて

・天下りのあっせんを全面的に禁止
・国会議員の世襲の禁止
・国家公務員の総人件費を2割削減
・国の総予算207兆円を全面組み替え

足跡雇用経済について

・中小企業の法人税率を18%から11%に引き下げ
・中小企業を支援し、時給1000円の最低賃金を目指す
・職業訓練期間中に月額最大10万円の手当てを支給する「求職者支援制度」を創設

 

どこまで実現できるのか、いよいよ日本は変わるのか、

傍観者としてではなく、一国民として見届けたいと思います!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.30 23:21:06
コメント(8) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.