【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Route 25

プロフィール

SIKIMORI

SIKIMORI

バックナンバー

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02

フリーページ

2009/08/23
XML
カテゴリ:ツーレポ
前日までのあらすじ


北海道.jpg




(…宗谷岬→紋別→網走→知床→開陽台)






前日のレポはコチラで!






8/11  AM6:30  ぐっもーにん


画像 145.jpg



(今日の1杯)





朝起きる、開陽台は俗に言う高台なので、夜は風が強くめちゃ寒いけど。朝日がでると急にあつくなる(;´Д`)ハァハァ









で、景色も抜群のところで和む…








うーん








画像 144.jpg





(うほー)








隣にいた、ハーレーのおっちゃんと何処行くか相談して、しゅっぱーつ!







8/11  AM9:00  釧路湿原!



画像 156.jpg



(俗に言う観光用道路)







釧路湿原道路というとこにつきました、

















まぁ 名前のとおり釧路湿原が広がるわけですが…














いうな 皆…  釧路湿原がよくわかんねぇ(;^ω^)








8/11  AM12:00  ほんで









飯! 















なんだけど、ふらーっと下調べせずに入った店なんだけど














いろいろすごかった( ゚ω゚ )













どん










画像 170.jpg




(¥700)




豚丼頼みましたが?(定食じゃないですよ(;´Д`)














肉はみ出てますよ?w
(大盛りじゃないですよ(;´Д`)














いやいや 満腹です( ゚Д゚)=3ゲップ







8/11  PM2:00  ナイタイ高原牧場










というひじょ~~~~~に展望の良い道路にいきます!














ちなみに私有地の道をありがたーく通してもらっているので時間制限有り感謝感謝ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ















こんなとこ~











画像 175.jpg




(開陽台とはまた違う展望)







なんか 走ってたらバイクのCMで出てきそうな道でした(*´∀`)











で 頂上に着くと!











画像 179.jpg


(牧場なのでハエがちょい多)





ずどーん とまた地球が丸く見えるワケですね はい









8/11  PM3:00  旭川!



画像 168.jpg



(まさに牧歌的!)








のちょっくら前の田舎で撮った写真なんだけどね







うーん いいね~







8/11  PM6:00  で





画像 194.jpg




(¥500)







今日はライダーハウスですが、













アメリカン乗り旧車乗りが多分あこがれるような宿でした(*゚ー゚)












少なくともおらはあこがれましたがw













こんなん~











画像 204.jpg



(まさにカリフォルニア)













アメリカンテイストあふれる店ですな、















ちなみに写真のところはオーナーと座って話すBARとでもいっておきますかw












ちなみにオーナーは虎さん似















で、ライダーなので(?)奥の納屋を改造した隠れ家まで案内してもらい












オーナーから「まぁ のめや…」とコーヒーを一杯もらい












画像 206.jpg






(実物をみるのは初めて)












今も現役のインディアンと見せてもらいました(´∀`∩)↑age↑










うーん 来年も来たくなるべ…












ということで5日目は糸冬 了..._φ(゚∀゚ )でーす














いつものとーり地図で振り返ってみましょう(/ω・\)チラッ








北海道.jpg








(…知床→開陽台→釧路→三国峠→旭川)









三国峠のレポしてねーじゃねーか
といわれるかもしれませんが








峠を楽しむヴァイクじゃないのであえてパスで(;^ω^)








そして三国峠の樹海はすごかったけど、まー 関西の峠の方がすげーかなと









暗峠とかさ…w












ということで5日目はこんなとこです!











6日目に続く!!!!!!!!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/08/24 06:55:58 PM
コメント(12) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.