233499 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SilverPleco's talk on various subjects

SilverPleco's talk on various subjects

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

デズモンド@ ペコちゃん 最近病気になってしまいました。 病名は…
ルキシト@ Re:リハビリ(05/15) 人生はリハビリの連続かも知れません。 …
手乗りゴルちゃん@ クロスジギンヤンマ 産卵しているヤンマはクロスジギンヤンマ…
SilverPleco@ Sakakeyさん、こんばんは^^ >ご無沙汰です。m(_ _)m > >鳥の写…
Sakakey@ Re:青の補色は黄色(06/29) ご無沙汰です。m(_ _)m 鳥の写真を撮…

Category

Favorite Blog

今日の昼食♪カフェレ… New! すえドンさん

今日は暑いです New! mogurax000さん

宇品まで行ってきま… サイレスさん

かずのホームページ かず..さん
今日も激ティン♪ 遊… 爺ぃさんさん

Calendar

Freepage List

Profile

SilverPleco

SilverPleco

Jun 21, 2009
XML
カテゴリ:家電、PC
確か昨年の今頃も壊れたような気がしますが6月16日夜のカミナリにてADSLモデム
が壊れました。~~;

雷2
雷2 posted by (C)SilverPleco
問題の静電気をメクラ撃ちで撮影してみました。
雷1
雷1 posted by (C)SilverPleco
撮影成功確率は1/100でした。慣れてくるとなんとなくタイミングが掴めます。^^


故障した翌日にサポートに電話して調整するも不完全なので交換となりました。
昨年より交換と言い出すまでに粘られました。経費削減のために安易に交換する
なと言われて居るのだと思います。翌々日の19日には代替え品が手元に届きま
した。
(私の場合はモデムがレンタルなので無償交換です。)

前回の教訓を受けてAC電源にはカミナリガードを装着していましたが電話回線用
は思いの外高額の為パスしていました。お手頃な価格のを見つけたら買った方が
良さそうです。^^;

我が家の通信速度は故障前で0.9Mbpsでしたがモデム交換後のスピードは0.4Mbps
でビックリするぐらい遅くなりました。契約は50Mbpsなんですけど....
あまりにもストレスが溜まる通信速度のために本日プロパイダに苦情を申し立て
ましたら1.7Mpbsになって驚きの早さになりました。ただし安定性が犠牲になっ
ていますけど.....
田舎の我が家へ光回線が来るのはそれこそ一万光年後になりそう^^;
(不可能って意味ですね^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 21, 2009 10:39:40 PM
コメント(10) | コメントを書く
[家電、PC] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.