1506460 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

予想外に晴れた東金… New! どす恋さん

cobu*cobu   このはずく*さん
★☆ まきまきにっき… まきまきねこさん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.09.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今晩2度目の更新です。
土日の日記を書く為に(笑)、まずは北海道日記を終わらせるべく、
昨日から一気に更新してますがおつきあい下さい♪

美瑛、そして北海道最後の夜(北海道車中泊旅行☆その8)のつづきです。

5日目(8月16日)

森の道の駅を出発した後は、一路函館へ。
時間には余裕があるので、前回の旅の時も立ち寄った、
湯ノ川の公設ドッグラン(無料)へ。

ドッグラン

広々~♪

今日はこれから、フェリー&ながーーーーいドライブだからね。
しっかり発散しておいてもらわないと・・・

・・・けど、道の駅の公園でも朝のお散歩&ダッシュをしてきたので、
それほど走り回ることはありませんでした雫

飛行機

ここは空港からも近いので、着陸していく飛行機が間近に見えます。

AIRDO・・・アレに乗ったら、東京まですぐなのになぁ~大笑い雫


ひとしきり遊んだ後は、函館朝市へ。
この日はよさこいソーラン祭りだったらしく、
そろいの衣装に身を包んだグループがあちこちに見られました。

・・・で、カニやイカやお土産を見ながらしばし散策。
車で帰るから、ナマモノは買えないけどね・・・

ここで、朝ご飯。
今回唯一の心残り(笑)だった、バフンうにを求めてうに丼屋へ。

ウニ丼

こちらのお店、デパートの北海道展なんかにも出展されているそうです。
・・・楽天ショップもありました♪→うに屋むらかみ

まずは、ミニ2食丼・・・
ホタテ&キタムラサキウニ。

2色丼


そして、この旅最後のゼイタク。

ばふんうに

利尻産、塩水ばふんうに。
きゃーーー。な、お値段でしたけど(笑)

しかし、食べ比べてみて・・・奮発して良かった!!
キタムラサキウニもとっても美味しかったけど、全然違うのー。
これじゃしばらく、回転寿司のうになんて食べられないなぁ(苦笑)

↓やっぱり、食べたくなったらお取り寄せ・・・かな?
 他のお店ですが、結構評判いいみたい。

時期に合わせて漁場を変え、その時旬のものを獲れてからすぐにお届けする、風味と鮮度を最大限に保った北海道産の獲れたて極上天然生エゾバフンウニ50g


そうそう、このお店のお品書きで
気になった(けど頼まなかった)一品・・・

うにあいす?

アイスにうに???
・・・うーん、イメージできません。
勇気のある方、函館へお出かけの際はぜひお試し下さい(笑)


ココ&くるみへのお土産は・・・

焼きトウキビ アイス

アツアツの焼きとうきびと、牧場牛乳&ジェラート。
・・・9割5分は、ニンゲンが食べちゃうわけですが大笑い

函館

お腹がイッパイになったところで、遊歩道を少しお散歩。
いよいよ、北海道ともお別れだねぇ・・・


帰りのフェリーは、函館→青森・・・乗船時間は4時間ほど。
大間→函館便に比べるとかなり大型で、車積載エリアは2階分。
ペット積載車は上階の、客室へのエスカレーターからすぐの所に
停めさせてくれました。

フェリー

大間便では船の最下部ってカンジで排気とオイルのニオイと
エンジン音が響く暗いところでしたが、
こちらは明るく風通しのよい所で一安心。

お盆連休の最終日とあって、かなりの混雑。
軽めの昼ご飯に、船内で売っていた「カニ飯弁当」を
二人でひとつ食べました。

その後は、このあと700キロドライブが待っているので、
仮眠を・・・の予定だったのに、同じ客室にとーっても
賑やかできかん坊の坊やがいてちょっとマイッタ雫
(坊やも疲れていたんでしょうね・・・お母さん大変そうでした雫


青森港に無事到着の後は、とりあえず東北道に直行!

途中のSAで、遅めの昼食??いや、早めの夕食?

親子丼

地元の銘柄鶏を使った親子丼と、地元の銘柄豚の焼肉丼・・・だったかなぁ。
外のベンチ&テーブルで頂きました。
(写真は見ての通りの親子丼)

kiritanpo

特設テントでうられていたきりたんぽ・・・ラスト1個をGET♪

くるみ

オヤツを貰ってゴキゲンなくるみさん。
旅の終わり・・・微妙にボサボサ(笑)


このあとは、一路千葉へ・・・



いや~

お盆のUターン渋滞

すごかった~~~


深夜になってもSA PAの入り口には2キロ前から渋滞

ヒドイ所では、高速道路なのに路肩に路中して休憩する車たち

・・・

運転手のみなさん、本当にゴクロウサマでした。


私たちは交代で仮眠しながら走り続け・・・
途中、給油だけはしないわけに行かないのでSAに寄ったけど
それ以外は走り続けましたよ~ダッシュ車
何しろ、ケータイナビの「到着予想時刻」最長で朝8時すぎの表示!

最終的に、帰宅できたのは朝6時すぎでした雫

来年も行けたらいいなあ・・・
けど、その時は
苫小牧ー大洗のフェリーを予約したいです号泣
長距離運転自体はいいけど、あの渋滞はひどかった・・・(汗)

最終日

・・・以上、半月以上経っちゃったけど北海道旅行記完了です。
最後まで読んでくださったみなさま、どうもありがとうございました手書きハート

↓帰り道はずーっと爆睡だったココ&くるみに、
  今日も応援のぽちっをお願いします手書きハート

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ
(↑お好きなバナーをどれか一つクリックしてね♪)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.07 01:06:53
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.