2404867 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Freepage List

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「もうとても人の住… New! 健康奉仕さん

たつ年ですから:リ… New! 天地 はるなさん

雑感 開拓父ちゃんさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2011.07.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
10月16日の村祭りで
村の鎮守の神さまにお礼を言ったら

台湾に向けて出発予定です。

アメリカのある方が
10月18日まで台湾を訪問中、

ぜひ会わせたいので
17日の午前便でなんとか来てほしいと
メールをいただきました。

招聘くださる先方の
コーディネータ―の方から
台湾でのスケジュールの詳細を
決めていくため、

エアチケットをとってほしいと
依頼があって

行きと帰りの
フライトスケジュールを固めました。

4度目の招聘、企業時代に
フォーラムスタッフで1度行っていますので
人生では5度目の台湾行きです。

今度は花蓮、台東にロングステイ!


東日本大震災で130億かの
義援金を寄せてくださった
台湾のみなさんに何かできないかなと
あることを考えています。

桁が違うけれど、ぼくからの
ささやかなお礼です。


「ラフのラフ」なスケジュールは
いただいていますが
今後、いろいろ決まっていくことでしょう。

いつかですが、

半農半Xデザインスクール@台湾を
やりたいと思っています。

通訳の方も1か月、大変です。

拙話の通訳、お世話になりますが
よろしくお願いします!(笑)

今度は1か月なので
言葉、すこし勉強していきますね。

2007年夏から公開を始めた「メモ銀行」は

インスピレーション財を蓄える
ミッションサポート系思索バンクです。

以下は最新の「メモ銀行」、その632です(敬称略)

●「関連性」で整理されたレコード棚
●1区切りに1つのコンセプトが存在する、
 まさに新たなコンピレーションを
 作ってゆく感覚です。(沖野修也)
●ブックディレクター
●テーマやコンセプトが決まると、
 ジャンルに関係なく様々な本が編集されてゆきます。
●僕にとって、棚を作ることは、すなわち、
 アイデアを作ることなのです。
●(マトリクスで)彼の居場所を明確にすることで
 プロモーションの方法が変わってくるわけです。
●(マトリクスは)縦軸には客観的な情報を、
 横軸には主観的な情報を入れるといいかもしれません。
 その両者が混在することで、バランスの取れた
 マトリクスが完成します。客観的な対立軸が説得力を、
 主観的な対立軸がオリジナリティーを演出するからです。
●マトリクスを使って誰もいない場所を見つけ出す。
●誰もいないところを狙う
●ヌケミチスト
●ファイト新聞
●ファイト新聞社

以上

里山ねっと・あやべ百貨店

●綾部里山交流大学2011、スケジュール公開しました!
(このブログのトップページをご覧ください)

●毎日、携帯メールに塩見セレクトの
ミッション系のことばが届くメルマガ「インスパイア365」→ 登録フォーム

●半農半Xをお話しする予定2011
(※は非公開、★は半農半X研究所主催) 

・07月31日(京都・福知山)=iSB公共未来塾@成美大学
・08月18日(綾部)=※ 
・08月29日(東京)= 幸せ経済社会研究所・第1回オープンセミナー
・09月02日(兵庫・宍粟)=森と水の地球環境大学2011
・09月03日(広島)=ロハスな生活セミナー
・09月04日(広島)=
・09月10日~11日(綾部)=綾部里山交流大学(里山生活デザイン学科)
・09月16日(大阪)=ふるさと回帰フェア2011in大阪
・09月17日~19日(綾部)=綾部里山交流大学(ローカル社会起業学科)
・09月24日(京都・福知山)=午前
・09月24日(京都・福知山)=ふるさと京都、夢・知恵・元気わくわく塾
・10月01日~02日(綾部)=半農半Xデザインスクール(受付開始)★ 
・10月08日~10日(綾部)=綾部里山交流大学(交流デザイン学科)
・10月17日~11月14日(台湾)=花蓮、台東
・11月17日(東京)=近日公開予定(連続講座)
・11月26日~27日(埼玉・小川)= なりわい創造塾(NPO法人共存の森ネットワーク)
・12月15日(京都)=京都産業大学(「ふるさと論」講座)※ など

●訪問くださったみなさまへの
今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば

神は行動しないものには
決して手をさしのべない。
             
(ソフォクレスのことば)

●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)

「未来(みら)クル・MIRACLE
-こども未来創造プロジェクト-」

詳細

世界中の子どもたちの未来へのビジョンを知るべく、

「今あるもので、100年後も
残っていてほしいものは?」

と投げかけ、オンライン上で答えを収集中!

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2011.07.26

「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、
志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.27 04:29:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.