205904 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

sing a piano

sing a piano

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sing a piano2008

sing a piano2008

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 sing a piano2008@ Re[1]:明けましておめでとうございます(01/03) satoko ちゃん  コメントありがとう〜!…
 satoko @ Re:明けましておめでとうございます(01/03) Sumiちゃん、明けましておめでとうござい…
 sing a piano2008@ Re[1]:旅への思い2(11/10) satokoちゃん  ありがとう〜!!  そう…
 satoko@ Re:旅への思い2(11/10) もうダメ〜!って思う前にまたどっか行こ…
 sing a piano2008@ Re[1]:休日のささやかな楽しみ方(10/27) satokoさんへ じつは、私もずっとスルー…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年08月06日
XML
カテゴリ:レッスン
1時間目はN先生のリトミック総合
 身体表現はもちろんの事、ピアノのアンサンブルや、弦楽四重奏を4人で身体表現する様をビデオで見せて頂く。

2時間目はスイスから来られたJ先生のリトミック総合
 先生の弾くピアノがとても素敵で、体が自然に動くような感じがする。
 
3時間目は選択で私はN先生の「フランス組曲を踊る」を受講
 じつは4年前も同じものを受講したのだが、ステップが覚えきれなくて今回も挑戦したのだが・・・・。難しいなぁ~。
 足がもつぼれて、つりそうになる。
 すると、さりげな~く?「今年はね~40代以上の参加者が多いのよ~このクラスで40代以上の人は手を挙げて~」って。
 え~~っ?!こんなに~?!って思うほどいたのでビックリ。
 「50代は?」「60代は?」
 「皆さん、無理をしないで下さいね~座っての参加もありですよ~」と。
 先生はこの中で一番年上だと仰る。え~?!いったいお幾つなんだろう。
 4年前と変わりなく若々しくてステップも軽々と飛ばれているのに。
 このワークショップは2時~4時45分まであるので、もうグッタリ。
 最後に2曲通して踊りましょうか・・・にはさすがにみんな無言になり、結局ガボットだけ復習して終わりになった。

 夕食はガイドブックで見つけた(陳建一麻婆豆腐店)でセットメニューと水餃子(メニューはこれだけ)を食べて元気が出たみたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月07日 00時12分35秒
[レッスン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.