4473694 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

殿上人日記

殿上人日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2008年07月25日
XML
カテゴリ:長野、山梨の旅

      駒ヶ根の寺2

  昨年の6月に出向きながら、デジカメで
  最初の1枚を撮影した途端に、バッテリー
  切れマークが表示をされ、3枚目位で
  真っ暗になって、電源も入らなくなった

  以前のデジカメは、100枚位しか撮影が
  出来なかったので、管理もしやすかったの
  だが、今度のデジカメは300枚に増えた


 2007.6駒ヶ根の1

                 ( 昨年6月の撮影 )

  昨年のその失敗を教訓に、バッテリーが切れる
  まで、カメラ本体から画像の消去をせず、これで
  268枚目だからあと30枚位撮れるという
  ように、管理をするようになった

  そんな失敗をやらかして、写真が撮れなった
  信州伊那谷の駒ヶ根の光前寺にリベンジだ


 駒ヶ根の寺

  樹齢数百年の杉の巨木が立ち並ぶ苔むした
  参道沿いの石垣を見つめ、指差す人たちの
  視線の先に、石垣の間の薄暗がりに金緑色
  (エメラルド色)に煌く光苔。撮影はうまく
  出来なかったが、でも綺麗なものだ


      駒ヶ根の寺4

  長野県駒ヶ根市にある天台宗の別格本山である
  宝積山光前寺は、信濃五大寺に数えられる名刹で
  隆式池泉庭園、築山式枯山水、築山式池泉庭園と
  三つの庭園があり、景観に優れている事から境内
  全域が、光前寺庭園として名勝に指定されている


      駒ヶ根の寺8

  平安時代に、円仁の弟子である本聖の開基と
  伝わり、戦国時代には武田氏、羽柴氏などの
  庇護を受け、本尊の不動明王像は秘仏だそうだ
  
  室町時代に建てられた、入母屋造の弁天堂は
  国の重要文化財にも指定をされている


      駒ヶ根の寺5

  その昔、遠江国の見附村(静岡県磐田市見付)で
  毎年のように田畑が荒らされ、困った村人らは
  矢奈比売神社の祭の夜に、村娘を人身御供として
  神様に差出す事で、これを鎮めていたそうだ

  延慶元年(1308年)の夏、旅の僧侶が通り
  かかり、神様がそんな悪い事をする訳がないと
  祭の夜にその正体を確かめようと、隠れていた


      2007.6駒ヶ根の2

                 ( 昨年6月の撮影 )

  すると身の毛もよだつ怪物が現れ「信州の早太郎
  おるまいな、早太郎には知られるな」とつぶやき
  ながら、人身御供の村娘をさらっていった

  早速、信州にむかった僧侶は、駒ヶ根の光前寺で
  飼われていた、山犬の「早太郎」を探し出して
  次の祭りの日に、早太郎は娘の身代わりとなって
  怪物(老ヒヒ)と果敢に戦って、退治をしたそうだ


      駒ヶ根の寺7

  怪物との戦いで、深い傷を負ってしまった早太郎は
  光前寺までたどり着くと、和尚にひと吠えしたのを
  最後に息をひきとったそうだ。早太郎を借り受けた
  僧侶は、早太郎の供養に大般若経を光前寺に奉納し
  本堂の横には、かわいらしい早太郎の墓がある
 
  この話が縁となって、駒ヶ根市と磐田市は友好都市
  となっているそうだ


      駒ヶ根の寺6

  本堂の脇には、中央アルプスの伏流水を利用した
  「延命水」があり、冷たくって、とても美味しい


      駒ヶ根の寺10

  お寺の前に赤い丸ポストがあって、その名も
  「早太郎ポスト」 すぐ横の売店で記念切手が
  沢山売られており、私も50円切手を懸賞用に
  お土産代わりに購入をした
  

 駒ヶ根の寺1

  信州にゆかりの草間彌生や池田満寿夫などの
  アーティストの常設展示のほかに、企画展も
  するらしい美術館は、旦那と娘の意向で素通りだ

  残念!
  

 駒ヶ根の寺12

  旦那が、以前に会社の旅行で出かけたことがあった
  駒ヶ根の本坊酒造株式会社信州ファクトリーに 
  立ち寄った。ちょうど団体もきており、気軽に
  試飲を・・・


      駒ヶ根の寺11

  ワインやジュースなどの試飲のほかにも、有料で
  高級ウイスキーや地ビールなどもたっぷり楽しむ
  事が出来るシステムのようだ


 駒ヶ根の寺14

  帰りがけに、伊那市にある伊那食品工業が製造
  販売する寒天ゼリー「かんてんぱぱ」の販売所に
  立ち寄ってみる。うちの近所にもヘルシーな寒天
  ファンのご家庭があり、行楽がてら1年に1度は
  出かけ、1万円くらいお買い上げをされていると
  聞いていたが、ホント、いろんな商品が並んでる


 駒ヶ根の寺17

  しかも、かんてんぱぱで作られた寒天ゼリーの
  試食なんかも出来たりするし、ルチンたっぷりの
  韃靼(だったん)蕎麦のお茶も試飲する事が
  出来て美味しかった


 駒ヶ根の寺13

  綺麗な公園のような敷地には、地下水を飲める
  コーナーもあり、お持ち帰りをされる方などもいた


      駒ヶ根の寺9

         平成20年7月21日(一部、昨年6月)に撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月25日 11時11分01秒
コメント(104) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.