612437 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小鳥の呟き

小鳥の呟き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Free Space



▼00's(2000-2005)↓
LinK▲01→_50位_2000年間洋楽
LinK▲51→100位_2000年間洋楽

LinK▲01→_50位_2001年間洋楽
LinK▲51→100位_2001年間洋楽

LinK▲01→_50位_2002年間洋楽
LinK▲51→100位_2002年間洋楽

LinK▲01→_50位_2003年間洋楽
LinK▲51→100位_2003年間洋楽

LinK▲01→_50位_2004年間洋楽
LinK▲51→100位_2004年間洋楽

▼00's(2005-2009)↓
LinK▲01→_50位_2005年間洋楽
LinK▲51→100位_2005年間洋楽

LinK▲01→_50位_2006年間洋楽
LinK▲51→100位_2006年間洋楽

LinK▲01→_50位_2007年間洋楽
LinK▲51→100位_2007年間洋楽

LinK▲01→_50位_2008年間洋楽
LinK▲51→100位_2008年間洋楽

LinK▲01→_50位_2009年間洋楽
LinK▲51→100位_2009年間洋楽

▼10's(2010-2012)↓
LinK▲01→_50位_2010年間洋楽
LinK▲51→100位_2010年間洋楽

LinK▲01→_50位_2011年間洋楽
LinK▲51→100位_2011年間洋楽

LinK▲01→_50位_2012年間洋楽
LinK▲51→100位_2012年間洋楽



▼2000年代年間洋楽↓
LinK▲「2000年…Billboard_年間」
LinK▲「2001年…Billboard_年間」
LinK▲「2002年…Billboard_年間」
LinK▲「2003年…Billboard_年間」
LinK▲「2004年…Billboard_年間」
LinK▲「2005年…Billboard_年間」
LinK▲「2006年…Billboard_年間」
LinK▲「2007年…Billboard_年間」
LinK▲「2008年…Billboard_年間」
LinK▲「2009年…Billboard_年間」

▼2010年代年間洋楽↓
LinK▲「2010年…Billboard_年間」
LinK▲「2011年…Billboard_年間」
LinK▲「2012年…Billboard_年間」
▼2013年上半期洋楽↓
LinK▲MTV_USA洋楽_2013上半期
LinK▲MTV_UK洋楽_2013年上半期
LinK▲MTV_JPOP_2013上半期ヒット





▼楽天

Freepage List

Category

Archives

2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07
2008.05.19
XML
カテゴリ:フリーソフト
▼0308B▼↓

Light Writeの活用

●Light Write(フリーのテキストエディタ)は便利です。メモリーサイズが小さく動作も軽いので、思いついたことを即座に記録/編集できます。他のソフトと同時に利用すれば、確実に作業能率もアップします。↓
私の場合、HTMLタグやブログの下書き、URLの複写保存、ウェブページから得た情報の保存、思いついたアイデアの記録などに利用しています。↓
【Light Write】のページを次に紹介します。ダウンロードもできるので皆さんも試用してみてください。システムフォルダデータのコピーのみで【起動+編集】ができるので、USBメモリーに入れて持ち歩くこともできます。ソフトの削除もフォルダの削除で可能です。↓
リンク▲【Light Write】のダウンロードサイト…「窓の杜」より
リンク▲【Light Write】に関するサイト…「NANASI's Home Page」より

1)【Light Write】は、複数のテキストページデータ(.txt)をタブを選択することで1つの編集ウィンドウから、ページを切り替えて閲覧したり編集できます。各ページタブ右クリック→設定→ダイアログの【OK】ボタンで、各ページの様式の設定ができます。↓
(1)折り返しのON/OFF設定ができます。↓
(2)URL文字リンクのON/OFFができます。↓
(3)編集時の文字の大きさなどの設定ができます。↓
(4)タブの左側にある「新」ボタンで新しいページを作成できます。↓

2)LWriterは、データサイズが小いのでUSBメモリーなどに保存してソフトまるごと持ち運ぶことが可能です。但し、USBメモリーからだと、動作が遅くなるのでPCに移動してからの操作をおすすめします。↓

オススメ機能です。
1)【Light Write】ではドラッグ&ドロップ操作での素早い文字列の移動や複写ができます。↓
2)【範囲選択】→右クリック【選択文字列をGoogle検索】(Yahoo!で検索)ができます。↓
3)【範囲選択】→右クリックで【再変換】ができます。↓
確定した文字列の再変換を行います。選択範囲がある場合はその範囲で、ない場合は自動的に区切りを認識して再変換を行います。 ↓

4)【Ctrl】キーと同時に【文字キー】を押す【ショートカットキー】は、他のソフトでも利用できます。よく使用するメニューの【ショートカットキー】キーは覚えておくと便利です。↓
(1)元に戻す(Ctrl+Z) ↓
(2)元に戻すの取り消し(Ctrl+Y)↓
(3)切り取り(Ctrl+X)↓
(4)コピー(Ctrl+C) ↓
(5)貼り付け(Ctrl+V) ↓
(6)検索...(Ctrl+F)↓
(7)置換...(Ctrl+H)↓
(8)すべて選択(Ctrl+A)↓
(9)削除 【Delete】キー↓

4)【置換】...検索バーを開き、文字を置換します。↓
(1)検索バーの表示状態で、検索/置換ができるので、この機能は大変便利です。検索/置換文字列を入力し、変換直前部分にカーソルを移動し【次/前】のボタンをクリックすることで順次【置換】されていきます。管理人の場合、<br>入力型のブログ(goo/アメブロ/ココログ)と<br>がなくても画面の上の改行を自動改行表示するブログ(私は「↓」を代用)相互での<br>⇔「↓」の置換作業に利用しています。↓

(2)IMEの切り替え ↓
日本語入力のON/OFFを切り替えます。↓
(3)【保護】状態ではファイルは読み取り専用になり、メモの編集ができなくなります。↓

5)「書式」メニューで次の操作が利用できます。↓
(1)【右端で折り返す】… ○ウィンドウからはみ出してしまう文字列をスクロールして見るようにするか、折り返して次の行に持っていくかを切り替えます。 ↓
(2)【フォント】…○ メモの表示フォントを変更します。Light Writeはテキストデータを扱うメモソフトですので、メモ全体でひとつのフォントです。↓

6)「表示」メニューで次の操作が利用できます。↓
(1)最前面表示 …○最前面表示になると、他の(最前面ではない)ウィンドウの下に隠されなくなります。↓
(2)ウィンドウシェード …○非アクティブになったとき、ウィンドウをタイトルバーだけの表示にします。↓
(3)タスクトレイに常駐 …○Windowsのタスクトレイに常駐します。↓

▲0308B▲↓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.09 03:46:20
コメント(0) | コメントを書く
[フリーソフト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.