4830740 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

バックナンバー

カテゴリ

楽天カード

2022年05月12日
XML
テーマ:DIY (3281)
カテゴリ:木工(道具)
娘の机を作っております。


次は椅子を作るんで 先日からダボ接合で

座面を作ったりしていましたが

ドリルストッパーがないのでテープで長さを決めていました。


しかし正確でないし スマートじゃない。




ネットで調べると プラパイプを使っている方がいたので

真似することにしました。











ABS樹脂のパイプ1mです。

200円くらいでしたが 内径が書いてなかったんです。

外径が9㎜なので肉厚を1㎜として 内径が6㎜ だろうと判断。



注文していました。



こいつを使ってストッパーを作ります。










といっても


長さを決めてカットするだけです。



簡単ですね〜〜〜〜



ただ

内径は6.5㎜くらいでした(^_^;)




それでもいい感じに使用できています。


深さも正確になるので作業しやすい〜〜〜〜〜




いい道具ができました。









にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月13日 18時20分26秒
[木工(道具)] カテゴリの最新記事


日記/記事の投稿

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.