4833699 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

バックナンバー

カテゴリ

楽天カード

2022年08月28日
XML
テーマ:DIY (3284)
カテゴリ:DIY
さてさて



自由研究で作った火おこし器ですが・・・・・



火が点かないし 壊れやすい。



なので









作り直しました(^_^;)



今回は強度は問題なし!



いろいろ勉強したんで 前回からかなり進化しています。











丸棒も18mmと太くして

中心に穴を開けました。




ここに10mmの丸棒をセットするようにします。












紐もつけて完成です。



改良点は


中心の丸棒は太く。



上下する板は幅を広く 握りやすく加工。




そして


重りは4倍位増加しました。











重りも空回り防止で心を入れました。


これも大事だったんですね〜〜〜〜〜











摩擦が起こるところは 細いほうが早く熱くなります。




なので 10mm丸棒を先端に使いました。





では


さっそく火をつけてみましょう〜〜〜











うん


なかなか良い。



すぐに煙が出始めて 

少しすると火種になります。




もっと改良したいですが 今日が夏休み最後の休日。



これを出させるしか無いようです。



まあいいか〜〜〜〜〜




にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月30日 23時17分31秒
[DIY] カテゴリの最新記事


日記/記事の投稿

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.