862092 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 戻っておいで 私の時間

戻っておいで 私の時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

カーラ・ボノフ 『… an-daleさん

弱音>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

100 Best Debut Albu… 楊ぱちさん

『終活シェアハウス… こちづさん

ワルイコ火10スター… ハヌル24Love♪さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カテゴリ

ニューストピックス

2009年10月31日
XML
カテゴリ:さだまさし
神無月 のスーパーやデパートで、オレンジと黒のコントラストをやたら見かけるようになったのは、いつ頃からだろうか。ハロウィン という言葉を初めて目にしたのは、70年代、田舎の中学生だった頃。スヌーピーやチャーリー・ブラウンでお馴染みのコミック「PEANUTS」だった。翻訳は谷川俊太郎氏。


「恐怖のカボチャ大王」の話に、「なんじゃ、そりゃ?」恐怖の味噌汁 や、悪の十字架 ならわかるけど。「今日、麩の味噌汁」「開くの10時か?」
どうやら南蛮渡来の行事で、かぼちゃを用いるらしいことはわかったが、ケルト文化とは接点のない四国の子には全然関係のないお話。


かぼちゃの皮がオレンジで、しかも、中味をくり抜いて顔を彫ると知った時は、びっくらこいた。だって、日本でかぼちゃをフィーチャーした行事といえば冬至だもんね。ゆず湯もよろしく温泉
今年生誕100年を迎えた太宰治や松本清張が脚光を浴びているが、その2コ上の祖母は、かぼちゃを「南京さん」と呼び、こんな歌を歌っていた。


   なんなんなんなん なんきんさん 

   なんきんさんの こ~と~ば~は 南京言葉



ググってみたら、なんと、作詞 野口雨情、作曲 中山晋平 のゴールデンコンビ。
童謡界のレノン・マッカートニー、阿久悠・都倉俊一みたいなもんだ。(やや強引?)
ミッキーマウスや荒井チュー 注さんと同じ年生まれのこの曲、なんともまったり、
いい感じグッド 太宰も口ずさんだかも、と考えるだけで楽しいうっしっし


ハロウィンについては こちらのサイト が詳しいのでご参考までに。
遠く離れた日本で広まった(のかな?)理由は、どうやらチョコレートメーカーが仕組んだバレンタイン商戦と同じらしい。キリスト教徒でなくてもクリスマスを祝い(主役はケーキだけど)、その1週間後には神社に初詣に繰り出す我が家は八百万教系小市民なのでR。


お子達が小さい頃、10月の最終土曜日には、ご近所で、なんちゃってハロウィンをしていた。参加者は数十名。人数分のお菓子を用意するとなると、予算に限りがあるので、とにかくたくさん入っていて、かさばる物が有難い。
ホームパイカントリーマアム のお徳用袋にはずいぶんお世話になったものだ。
この時期、店頭で見かけるたび、お菓子集めにピンポンダッシュしていた我が子やご近所チルドレンの姿が目に浮かぶ。今や彼等の半数以上が成人だ。
嗚呼、光陰矢の如しいて座




           




てなわけで、ちょっぴりノスタルジーに浸りつつ、今日は、かぼちゃパイが登場する歌 さだまさし さんの パンプキンパイとシナモンティー をご紹介。
収録アルバムは、ちょうど30年前に発表された 夢供養。この年のレコード大賞最優秀アルバム賞を受賞した作品だが、賞を取ろうが取るまいが、名盤に変わりはない。


    二丁目の交差点から17軒目で 時々走って 2分と15秒
  
     平均112、3歩目に 我らのコーヒーベーカリー「安眠」(あみん)がある



今もなお、思い人が他の誰かにふられる日まで待ち続ける(?)あみん
この四半世紀、待つわ をハモってきた方も多いだろう。
名古屋の女子大生でヤマハポプコン出身という二人組のグループ名に、
「あ゛っ!あの 紅茶 かぼちゃパイの美味しい喫茶店のひらめき」と、この曲を思い浮かべたのは私だけではないだろう。そう、「あみん」の生みの親は、まっさん。
夢をあきらめない二人がこのアルバムを聴いていたことは間違いないうっしっし

    お人好しのマスター36 独身の理由(わけ)は~

とあっけらかんと歌われるフレーズに、昭和のにほひを感じる。
関白宣言 がリリースされた年、友達と授業を抜け出しては喫茶店でダベっていた男子高校生は歌う。
♪36で ひとりもの~ 何か わけでも あるので~しょうか白いギター のメロディで…)


当時は聞き流してたけど、今聞くと、ちょっと違和感がある。
今どき、36歳独身は珍しくもないし、わざわざ理由を詮索するほどのことでもないだろう。人生楽ありゃ苦もあるさ。人それぞれのマイウェイ。向こう三軒両隣ってことで、Trick or Treatお化け


同じアルバムに収録された、東京下町ローカルの同窓会ソング 木根川橋 も、
今となっては、えらく懐かしい。おそらく「安眠」の常連メンバーが歌っていると思われる、ほのぼのとした歌詞だ。夢見る頃、女子は好きな男子の名字に自分の名前を重ね、ニヤけたものだが、この曲に、男子は反対のことをしてるんだな、と微笑ましかった。同級生には婿養子になった人もちらほらいるけど、
みなさ~んお元気ですか~?バイバイ


 テレビ 今夜も生でさだまさし~そうだ、京都でやろう。~

   11月1日(日)午前0:00~1:35(NHK総合テレビ)        





  ノート 歳時記  コーヒー かぼちゃパイ 葉 まほろば 四つ葉 療養所 えんぴつ デッサン 


  学校 木根川橋 荒波 ひき潮  マイク あみん りんご ゆーみん テレビ カボチャ大王 

    





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月31日 21時46分53秒



© Rakuten Group, Inc.