4561660 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年02月20日
XML
カテゴリ:薪ストーブ
古民家ライフスタイル​​​ ご訪問ありがとうございます。​​​
​ご訪問のしるしに差し支えが無ければ、​​
​​​​​

​​この下の画面のクリック​​​に、
ご協力宜しくお願いします。
下矢印

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
​にほんブログ村​
​古民家の天気

昨日の最高外気温度

9   度

今日朝の最低外気温度

-1   度

今日朝の室内LDK温度

15.6度

今日朝の天気

晴れ      

​​​​​​​​
薪の大様。




🎾

!大坂なおみ決勝進出!!
​​​全豪オープンテニスの決勝は今日の夕方に放送。
​​
​​​​​頑張って下さいね​​!

炎

​薪の中で最も比重が重く備長炭に最適な木。
バベの木​(瀬戸内地方の方言で一般にはウバメガシ)を、
今シーズン初めて焚いた​。
​​

​​​​​​​

このバベの木は、

温暖な地方の海岸近くに自生する木。
なので薪ストーブの余り必要としない地方でしか生息しない。
このバベの木は古民家の庭が生息地で、
老木で中が空洞になってスズメバチが巣を作っていた。
池の上にあるので剪定が難しいので、
一昨年秋に伐採した物だった。



アベマキを焚いていて炎が出なくなった時に1本投入。


火力も十分にあって暖かい炎
忘れる位に長持ちして炎が出なくなった。


1本の薪の投入から実に90分は持ったのだった。
この薪の大様のバベの木の日中は1に近い0.99なのだ。
と言う事は重く硬いので、
伐採して薪作りするのも大変だ。
だけど、
もっと沢山ほしいものだな!

​​​

では又  ХХ ​

クリック宜しくねޥ
下矢印
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年02月20日 08時05分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[薪ストーブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.