4561662 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年05月31日
XML
カテゴリ:薪ストーブ
​​古民家ライフスタイル​​​ ご訪問ありがとうございます。​​​
​ご訪問のしるしに差し支えが無ければ、​​
​​​​​

​​この下の画面のクリック​​​に、
ご協力宜しくお願いします。
下矢印

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
​にほんブログ村​
​古民家の天気

昨日の最高外気温度

26   度

今日朝の最低外気温度

14   度

今日朝の室内LDK温度

21.4度

今日朝の天気

晴れ      


アジサイが咲き始めた。




アジサイは沢山の種類があるので、
次々と記事に載せたいと思う。




雨の日のデファイアント本体の清掃が終わって、
晴れた日に煙突掃除をした。


ロープ掛け、安全帯等、
安全に万全を期して?の作業。




煙突ダンパー、フルカラーも綺麗にした。



最終的に煤の量は多いのか?少ないのか?と言うと、
多めかなー。



薪ストーブのシーズン初めと、
5月は朝が20度前後とすこし寒かったので、
チョロ焚きをした。
そうすると煙が沢山出で煤も多くなるので、
ガンガン焚きと迄は行かなくても、
ガン焚き程度迄はしなくてはいけない様だな。

綺麗になった煙突から月月が出た!!


( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

​​

では又  ХХ ​

クリック宜しくねޥ
下矢印
にほんブログ村

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年05月31日 06時43分25秒
コメント(2) | コメントを書く
[薪ストーブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.