363891 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

積んどく? 読んどく?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shiba_moto

shiba_moto

Calendar

Category

Favorite Blog

うたたね通信社 ~… 山村まひろさん
Hard-boiled or soft… クロフネ9627さん
片手に吊革・片手に… もりのゆきさん
yanyanの日記 ya226さん
あたまのなか 三日ぼうず3さん

Comments

shiba_moto@ Re:???(05/08) 通りすがりさん >氷室さんは永眠なされ…
通りすがり@ ??? 氷室さんは永眠なされてます。
shiba_moto@ Re[1]:野村美月 『“文学少女”と死にたがりの道化』(06/14) Neko月さん、こんにちは。コメントありが…
Neko月@ Re:野村美月 『“文学少女”と死にたがりの道化』(06/14) 深い。 面白い。 はまる。 読む。 サ…
shiba_moto@ Re[1]:土橋真二郎 『ツァラトゥストラへの階段3』(09/12) しばたさんへ コメントありがとうござい…

Freepage List

2006.07.23
XML
カテゴリ:感想
 赤字経営に悩むダイビングクラブ「MDC」。経営母体から出された存続条件は、「オリンピックに出場する」こと。オリンピックなんて想像できないような選手がほとんどのMDCだったが、新たにやってきた女性コーチ夏陽子は何かを変えようとしていた。

 先日、『風に舞いあがるビニールシート』で第135回直木賞を受賞された森絵都さんの人気作『DIVE!!』。1巻の『DIVE!! 1 前宙返り3回半抱え型』で第52回小学館児童出版文化賞を受賞しています。今回は単行本時に4巻組だったものを『Dive!!(上)』『Dive!!(下)』にまとめて文庫化。

 熱く、爽やかなスポ根ものなのですが、飛び込みの躍動感やストーリーよりも何よりも、登場人物たちが一番魅力的です。特に知季、要一、飛沫の3人はそれぞれの置かれた環境、人間関係などが細かく書き込まれ、それが人物造形に生かされています。例えば、要一と父の敬介、飛沫と祖父の白波、そして知季と弟の弘也。そういった関係がうまく取り込まれ、それぞれのキャラクターをいきいきとしたものにしています。
 また、この飛び込みというストイックな競技を通して、彼らの青春が巧みに語られています。ただひたすら、水に向かって飛び込んでいくことにかける青春。飛び込み続けること、オリンピックを目指すこと、そして大人の考えに悩み続ける青春。ただし、どんなに悩み迷っても暗い物語ではありません。楽しくカラッと爽やかな青春物語です。

Dive!!(上)Dive!!(下) 時間さえあれば一気読み必至の青春スポ根小説。ぜひ多くの人に読んでほしいと思います。シドニーを目指した彼らが今度は北京を目指し、コンクリートドラゴンに上ることはあるのでしょうか。

 余談ですが、登場人物の名前を見て、主人公は飛沫だと思ってしまいました。名前の中にさんずいが3つも入るんですから。沖津飛沫って。
2006年7月21日読了






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.24 16:01:18
コメント(2) | コメントを書く
[感想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.