503952 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

××バイク上のドクロ××

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2009/02/10
XML
カテゴリ:×バイクアイテム×
禁断の品に手を出してしまった金曜日。

もう待っているのに嫌気がさした金曜日。

それから4日が経ちました。


実は,アメリカのお店とメールをやり取りしております(汗)

日本語がひとっつもないメールを受け,日本語がひとっつもないが,英語らしいけど意味が通じていないかもしれないメールを送っております(汗)


アメリカ時間の翌日に届いたメールは,多分,クレジットカードがホントかどうか知りたいから明細のコピーを送って下さい。みたいな内容だと思ったので,スキャナで画像を撮ってメールに添付しました。

「送るけど,漢字読めんのか?」

と思ったので,ローマ字で住所にカナふってみた(笑)


その翌日はお店が休みの日だったので,そのまた翌日に,またお返事が来ました。

メールの度に「私は英語に貧乏です(笑)」と辞書から抜粋した文章を入れていたためか,このときに返ってきたメールは実にシンプルでした。

「あなたはピクチャーIDを持っていますか?」

だそうです。この一文じゃ「冷たい」かと思われるかもしれませんが,僕には嬉しかったのです。

「おぉ,これなら分かるぞ♪」

「がしかし,ピクチャーIDなんて持ってないぞ。」


しばらく考えて,

「免許証なら写真(ピクチャー)ついてるか。」

と思って免許証をスキャン。


でも,一応検索にかけてみたら,怪しいけど健康保険証みたいな感じがしたので,こっちもスキャン。


画像をバンバン添付して送ってみました(汗)


個人情報漏れまくりですけど,大丈夫ですか?


海外で,僕の偽造パスポートとかでスパイが隠密行動してないだろうな…。


そんな不安に駆られながら,僕はまた,早朝に届くステイシーからのメールを待つのでありました。


海外通販情報求ム。

どくろ雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/10 09:10:58 PM
コメント(8) | コメントを書く
[×バイクアイテム×] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.