3986717 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/01/04
XML
カテゴリ:地上の生活
箱に入ったヨックモックのクッキーのセットを頂いた☆

サンキュ サンキュ サンキュ

中には5種類ほど入ってて、ちょっとだけ病気な私は5種類の減り具合を確認しながら選んでいる。
本当は間にチョコが挟んであるのがいちばん好きなんだけど、私的にはやっぱり
1種類だけ先になくなるのがなんとなくいやで、均一に減っていくように食べてる。

問題は途中に旦那という病気じゃない人間が手を出し始める。
好きなのを2、3個もらっていくんだけどそこだけ凹んだところの穴埋めが大変で
彼が食べなかったものを私が必死に食べて均一を保つ。

どうでもいいんだけど、改めて自分がおかしいと思った。

OCDチェックリストを見つけた。
私は5番だけ当てはまる。

「順序正しいことや左右対称でとらわれている」

更にこの疾患の原因を読むと神経伝達物質のセロトニンがうまく働かないからという説があるらしい。

そこでふと思ったのだが、仕事でいつも時差のある場所に行ったり来たりしているからか、
休みの日も寝る時間がとても不規則になっている。

メラトニンというホルモンが分泌されればこの時差ボケは解消されるのだが、
このメラトニン(海外ではサプリとして普通に買える)は実はセロトニンからできている。

つまり、私の時差ボケ・昼夜逆転の生活とOCD的な性格はセロトニン不足によるものかも?

セロトニン不足になると更に:

キレやすくなる 確かに怒りっぽいかも 涙

適量の食事で満足感が得られず、食べすぎや甘いものに手を出す その通り 涙

太陽を浴びることと朝の軽い運動がいいらしい。

やっぱり今年こそヨガかな。

睡眠不足と整理整頓の意外な関係?


いつもありがとうございます♪ blog ranking 

旅に出よう!
携帯からも: http://plaza.rakuten.co.jp/skyflyer keitai





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/04 11:13:51 PM



© Rakuten Group, Inc.