652510 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おしょう35のブログ

おしょう35のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

北海道2023(その7) Leadcoreさん

釣りおやじどっと混む ターチさん
釣り青年.COM ユジダルさん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
大型高級魚専用 nogu… nogumaguさん

コメント新着

おしょう35@ Re[1]:タチウオはこうして食べました(05/03) のりさん321さん >タチウオは、いろんな…
のりさん321@ Re:タチウオはこうして食べました(05/03) タチウオは、いろんな料理ができて奥さん…
おしょう35@ Re[1]:タチウオはこうして食べました(05/03) サバ雄さん >自分と同じで釣れない隊じゃ…
サバ雄@ Re:タチウオはこうして食べました(05/03) 自分と同じで釣れない隊じゃな釣行だと釣…
おしょう35@ Re[1]:タチウオジギング@駿河湾(04/28) のりさん321さんへ タチウオご入用の際はL…

フリーページ

2012年10月27日
XML
カテゴリ:イシモチ釣り

今日はイシモチ半日船の定宿、新安浦港長谷川丸から出撃!

おしょうイシモチ釣りの目的は『干物作り』

従って釣行日当日の天気と同様に翌日の天気も大事

土曜日は晴れの予報だが日曜日は午後から雨

ということは午前で釣りを終え、帰宅してからすぐに

魚を捌いて干さなければなりません。

それには「半日船」が好都合!※最近1日船だとすごく疲れますしょんぼり

 

今日は朝から北風が強く、船上はギッタンバッタンと釣り辛い。

左舷ミヨシで何度も海に飛び込みそうになる。

イシモチさんのご機嫌はどうか?

というと朝第1投目からアタリあるので良さそうだが掛けるのを失敗。

船の揺れのせいもあるのか、その後おしょうにアタリは来ない。

背後の右舷ミヨシのI名人は順調に掛けている模様。

何が違うのか?と悩むもそんなに引出しはなく、悪戦苦闘。

船の揺れがかなりあるので、タテの誘いやタタキは止めて

横の誘いを繰り返すとこれが良かったのかポツポツと釣れ出す。

ツ抜けしたのは2時間経過した9時半頃。

多分この時点で名人は30は超えていただろう。

 

その後もおしょうにはアタリがなく、11時を回る。

何かを変えないといけないと思い、普段はエサは頻繁に変えないが、

アタリがなければ下の針だけ毎回新しいエサに変えるようにした。

またエサの付け方もイソメの口の下から針を刺し、針先を口から

出すようにしてイソメの動きを良くした。

そうするとアタリが出るようになった。

釣り上げてエサが大丈夫そうでも手返しが悪くなるのを覚悟で

エサを新しいものに毎回変えるようにすると連荘街道に!

得意のモタレ=>即アワセも決まりだし確率アップ!!

 

関係は無いかもしれないが、下げ潮の時にタタキの誘いはダメだったが

上げ潮の時にタタキの誘いは有効でした。

 

全然関係ないかもしれませんが、お腹を引っ込めて(腹筋に力を入れて)

掛けるようにするとタイミングが良いのか釣果アップになりました(笑)

 

結局釣果は28匹とスソより少ない???ものでした。

ただ「急いで捌く」=>「干物作り」や「その日の夕食作り」

には、ちょうど良い(=限界数量)量でございました。

 

さてマタマタ諸事情があり、当分土曜釣行はできなくなりそうです号泣しょんぼり

日曜釣行だけですと、道具洗いや料理を考えますと釣り物が限定されそう!

 

次回は、タチウオか?LTアマダイか?

それとも体力は使う(=帰宅後が大変)が大好きな「アカカマス」か??

ぽっぽっぽっバイバイバイバイバイバイ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月28日 06時36分27秒
コメント(6) | コメントを書く
[イシモチ釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.