113217 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『BMWとマジェのある生活』

『BMWとマジェのある生活』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SLY0425

SLY0425

Category

Headline News

2004.09.29
XML
カテゴリ:ギター
最近、ギターへの挑戦を再開したことで、ギター関係の本を見る機会が増えていたので「押尾コータロー」という人の名前は知っていたのですが、「ギターを弾くイケ面」という以外はまるで知りませんでした。
しかし、先日、CDを借りに近所のGEOに行ったときに、偶然、押尾コータローさんの新譜「be Happy」が目に留まり、何となく借りてみですが、聴いてみてて驚きました。
この驚きは、とても嬉しい驚きで、もう、凄いのなんのって、演奏を聴いているだけで、テクニックの凄さが実感できますし、また、どうやって弾いているんだろうという疑問もわいてきました。
こんなことを書いていると、何を今更と「押尾コータロー」ファンに突っ込まれそうですが、本当に久しぶりの心地よい驚きと感動でした。
特に、1曲目の「翼 ~ you are the HERO ~」が最高で、こんな曲が弾けたらな~と、しみじみ思い、本当にどうやって弾いてるんだろうという感じでした。
この、”どうやって弾いてるんだろう”という疑問は最近買ったSo HAPPY」というDVDで一応解決しました。

一応と書いたのは、解決しても、自分にはとても真似できないものだったからです。
この「So HAPPY」には演奏風景以外に、ギター講座があり、本人の解説や、いろんな角度からの演奏中の手の映像が収められていて、教則本言ってもおかしく無いような内容になっています。
今はとても真似できない内容ですが、もう少し、腕が上達したら、徐々に練習して行きたいと思っています。

値段は\3,980(税込み)なので、映画なんかに比べると割高ですが、ギター講座に興味が有るなら、見る回数は映画より多くなると思うので、それほど割高では無いように感じます。
私の個人的な感想は、買ってよかったと思っています。
でもOvationのSuper Adamasでこの演奏したら、あっという間にギターが壊れそうです(笑)
So HAPPY





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.03 17:56:48
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Comments

 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
 チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…

© Rakuten Group, Inc.