113221 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『BMWとマジェのある生活』

『BMWとマジェのある生活』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SLY0425

SLY0425

Category

Headline News

2004.10.05
XML
カテゴリ:ギター
ギターへの挑戦を再開と同時に始めたギター教室ですが、既に通い始めて半年以上が過ぎました。
何故、ギター教室に通い始めたかというと、通い始める半年前ぐらい前に、会社での英語研修に参加したのですが、この研修が自分の勉強スタイルに合っていたので、結構楽しくて、今更ですが学ぶことの楽しさに目覚めてしまいました。(大学時代に目覚めたかった。^^;)
その後、このまま、今の気持ちを終わらせるのはもったいないと思って、語学の自主研修に参加したのですが、この研修がさらに楽しくて、あっという間に研修期間の3ヶ月が過ぎました。
当然、この自主研修の上位コースが有ればそれを続けたかったのですが、残念ながら無かったのと、他の語学教室も調べてみたのですが、今ひとつなんかしっくりこなかったので、今度はなんか趣味系の習い事でも受けてみようかなと思ったのがギター教室にがに通い始めたきっかけです。

そして、WEBで"ギター教室”を検索したところ、ヤマハ大人の音楽レッスンのなかに”アコースティックギターコース”が有り、体験入学も出来るとのことだったので、早速申し込むことにしました。
最初の体験コースは、新規に始まるコースで、結構有名な先生教えてもらえるとのことで、結構良いかな~と思ったのですが、”半年に1回発表会がある”(上手くなったら、人前で歌ってみたいという気持ちも無いわけでは有りませんが、なんか、いきなり発表会には全員参加してもらいます、といわれてしますとね~。^^;)というのがちょっと引っかかり、迷っていると、3ヶ月ぐらいに前始まったコースですが、初心者のコースに空きが有り、レベルさえ合えば途中参加可能とのことだったので、参加してみたところ、この教室は最初の教室より若干会社にも近いし、開始時間も若干遅い19:00(最初のコースは18:30)、そして月謝も若干安く、なにより”半年に1回発表会も無い”。のが気に入り、そして、なんとかレベルも、ついていけそうなことが分かったので、このコースを受講することに決めました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.08 00:11:26
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Comments

 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
 チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…

© Rakuten Group, Inc.