3552297 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年10月18日
XML
カテゴリ:外回り
Smartのウインカーは、
最近主流の透明カバータイプです。

フロント

ライトグリル

いちばん端の透明カバーの中が、ウインカーです。
オレンジのレンズが見えてます。

サイド

ウインカー滅

ウインカー点

サイドも同様に、透明レンズの中に
オレンジ色のランプが組み込まれています。

リア

テール左

上段の丸の下がウインカーです。
ウインカーとストップランプ、尾灯は、左右対称です。
下段の車体左がバックランプ、右がバックフォグランプです。

ボディデザインとボディカラーに合わせやすいように、
色つきウインカーレンズが消えつつあるようですね。

ちなみに、純正パーツはLED化はされていません。
ハイブリッド・エコカーなのに、この点は時代遅れですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月18日 12時31分51秒
[外回り] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.