3557519 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年04月27日
XML
カテゴリ:エンジン関係
Smartで通勤しています。
今朝のスマ君のメーターの写真です。

のこり5 00.jpg

のこり5のサインが出ました。
昨夜帰宅した時は、トリップカウンターだったんですけどね。
今朝は、給油機マークが点滅していました。

のこり5 01.jpg

でね、4月の7日だったと思うけど、オーバーテイクブースター(OTB)を取り付けて初の満タンをします。
今回の満タンで、OTBの効果&デメリットが見えてくるかと思います。

OTB125.jpg

あ、仮にメチャ燃費が落ちて一桁代になったとしても、もぅOTBは手放せないだろぅなぁ……。
今のところ、10キロ代のはずなんだけど……。
11キロ代入ってくれれば良いけど………。
あのパワフルな走りからして、燃費は絶対良くなるはずは無いから、諦めているけど……。

兎にも角にも、取り付けてからは、意識して無茶走りしました。
マニュアルモードで赤いとこまで引っ張ってみたり、オートマモードでベタ踏みしてみたり。
性能検査とでも言うのかな、OTBのポテンシャルを実走してみたりしました。
燃費には悪い事ばかりしています。

でも、NAパッションが生まれ変わりますから……。
結果、非常に満足しましたし、燃費も犠牲に出来ると思います。
で、今度の満タンでは“お利口さん走り”でどこまで燃費を稼げるかです。
燃費(出来るだけ)向上実証走行をします。

カックンシフトのスマ号のオートマが、カックンしなくなりましたので、今後は意識してソフタッチに依存してみようと思います。
(実際はソフタッチショックは残っていますが、サクサク繋がってくれます。)
でも、山の中に住んでいるので、勾配地ではマニュアルシフトになると思います。
ええ、ショートシフト気味に繋いであげないと、OTB+ソフタッチでは回りすぎます。

それにしても、OTBの動作は凄いですよ。
瞬時にレッドゾーンに届きます。
4速5速でも、ポンと入るからフケ上がり方はホント凄い。
今までのNA1000の感覚で踏み込むと、即赤です。
このへんのアクセルの入れ方にも慣れてきたので、今後のパワフルスマ号が楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月27日 00時25分25秒
[エンジン関係] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.