3552286 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年07月18日
XML
カテゴリ:新しいスマの話
Smartの新型車がついにデビューしました。
あ、本国サイドでの話です。
ちなみに、経験上日本デビューは2ヶ月遅れかな………。
日本での型式証明取ったり、色々と輸入する前の手続きがあって随分後になります。
有る物を持ってきて直ぐには乗れないのです。
何でも、日本の車庫事情(都市部の立駐とか)に合わせて、車高を落としたりのプチモデルチェンジもするのだとか……。
新しい外車を日本で乗れるようにするのって、なんかとっても大変みたい……。

で、新しいトップページです。
あ、このサイトのアドレスは、昨日の記事を見てね。

1407スマ00.jpg

後ろ姿は、なかなかカッチョイイかも……。

4/2のページをめくると、こんな写真もありました。

1407スマ01.jpg

でね、このフロント………。
この“瘤鯛”みたいなノーズ………。
はっきり言って、嫌いです。
このデザイン……、アリ???

別のページには、4/4もありました。

1407スマ02.jpg

4/4はもっと不細工だから、完無視……。
スマで2列座席だなんて……、安全コンセプトはどうなってんの???
もぉ……、評価の対象外。
私の中では4/4は存在しないものとします。

パノラミックルーフ、健在です。
スマ君だったら当然の成り行きかと……。

1407スマ03.jpg

だってスマ君から、トリディオンとパノラミックを取ったら、ただの小っちゃい車です。

でもってやだぁぁぁぁ、このアングルでも瘤鯛だぁ………。

1407スマ04.jpg

Newスマ、カッチョ悪いよ~。
もうちょっと、シェイプできないの???
“スッ”とした“イケメン”にしてよ………。

1407スマ05.jpg

でね、中はなかなか近未来ぽくて、良いセンスしているよ。
この色味、凄く良い。

1407スマ06.jpg

これって、日本車には真似できないと思うよ……。
ホント良いセンスだと思います。
でもね……、外見がアレじゃねぇ……。

このパネルデザイン、数種類有るみたい。
この写真は、低グレードのものかも。

1407スマ07.jpg

空調パネルです。
で、スマジャパンさん。
このパネルデザインは451の時みたいに、コスパ的にグローブボックスは無くせないよ~。
助手席のセンターコンソール側、小物入れも付いてるね。
運転席の側頭部にも小物入れみたいなものが………。

1407スマ08.jpg

車種的に別内装です。
先程のオーディオ部分がカラーの大きなディスプレイです。
こちらが、高グレードなのかも……。

1407スマ09.jpg

で、気が付きました?
3ペダルです。
これ気になります。
マニュアルシフトレバーぽいし……。
スポーツカーモデルなのでしょうか???????
ひっとして、黒くて渋いから“ブラバス”なのかもぉぉぉぉっ。

左側のペダル、位置的に見ても“フットレスト”じゃないっすよ。
フットレストらしきもの、左の床に有りますもんねぇ……。
フット式のサイドブレーキでも無いと思います。
だって、シフトの直ぐ下にサイドブレーキ着いてるもん……。
んんんんんんん?????なんじゃろか???

それにしても、なして……、

1407スマ10.jpg

なして、ここにタコメーター付けるにょ???
運転中の視野外になるじゃん……。
随分左だよ……。
日本向けなら右端だね。

詳細は、何れまた、だけど、データーは手元にはありません。
それと、正式名称も453なのかどうか………。
ちなみに、ディーラーさんにも何も情報は無いそうです。
兎にも角にも、スマ本国のお話でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月18日 00時09分02秒
[新しいスマの話] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.