3558856 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年06月26日
XML
カテゴリ:安全装置
SmartBRABUSに乗っています。
補助ミラーを左右共に室内は、ココに取り付けています。

1606ミラー00.jpg

走行中は側方監視に、出発時は車両右後部監視に使っています。
ええ、野良猫が多くて…、特に春先の子猫が……。
“熨斗猫”なんてヤですから…。

同様に、ココにも重要ミラーが……、

1606ミラー01.jpg

トリディオンの室内パネル、運転席の“おでこ”の前部分です。
左が後方監視、温湿度計を挟んで、右が後方上部監視。
この上部監視は、パノラミックルーフ越しにカーポートの上がり具合をチェックします。
今は、パワーユニットを交換してあまり見る事は無くなりましたが、修理する前は半開で止まったりしていたので、出庫時は全開したかのチェックをしていました。

重宝しているのは、左側の矢印部分です。

1606ミラー02.jpg

リアハッチガラスに貼り付けた、広角レンズを高い位置から見る事で、スマ車の後下部を見る事が出来ます。

ルームミラーで……、

1606ミラー03.jpg

見るよりも更に下が見られます。
この鏡像に+で出庫時は…、

1606ミラー04.jpg

このミラーが補助的に機能します。
これ、実は右後輪が見えています。
ええ、熨斗猫対策です。

さてさて、ここからが本日のメインです。
なんでも巷の噂では、近未来の車はミラーにカメラが取って代わるそうですね。

1606ミラーBMW.jpg

ミラーでは無く小型カメラです。
赤丸は側方接近警告です。
上の写真はBMWの物で、下の写真の日本車も負けてません。

1606ミラースズキ.jpg

ちょっとダサさが目立つけど、スズキのコンセプトカーです。

ちなみにボルボだとこうなります。

1606ミラーボルボ.jpg

ここに画像取り付ける意味あんの??
もぉぉぉ…、ミラー見れば良いじゃん、と思う……。

でね、超ふざけてるのがVWです。

1606ミラーVW0.jpg

こんな所付けたら、前方不注意だよね。

1606ミラーVW1.jpg

絶対、前見てないよ。
アホちゃうかぁ……。

昔々、乗用車のサイドミラーは車両の左右前方にありました。
大雑把に言うと前タイヤの真上くらいね。
そそ、だからフェンダーミラーと言ってた。
写る鏡像はドアミラーに比べて小さな物だったけど、その分広範囲で、それは、それは、見やすいミラーでした。
私が学生の頃、ドアミラーは違法改造車扱いでした。
だから、フェンダーミラー+ドアミラーという超ダサい車に乗っていた時代があります。
これすら、車幅が変わるので整備不良で切符切られていました。
(あ、輸入車は別ですよ。)
経年、御上のお達しで合法化され今じゃドアミラーが当たり前になるのですが、今回のカメラ化も既に認可されたそうなので、近未来の車は“耳”に当るドアミラーが、でんでん虫の“角”になっちゃうのかもね……。
なんかヤだなぁ……。
“つの”かぁ…。
でも451BRABUSに乗り続ける、と固く誓っているので関係ないかぁ…。

でさ、我が白クリ号、そんなハイテクとはほど遠いけど…、

1606ミラー05.jpg

こーゆースーパーアイテムがあるよ。
これ首が回らない(借金じゃ無いよ、痛くて回らないのだ)時、の側方監視に役立ちます。

それに、バック駐車時の後輪監視が…、

1606ミラー06.jpg

大変重要です。

1606ミラー07.jpg

左もほらっ…、

1606ミラー08.jpg

とっても便利アイテムです。

1606ミラー09.jpg

余所の車が、丁度横に止まったので……、

1606ミラー10.jpg

右の車両の後ろ半分が…、

1606ミラー11.jpg

こんな感じに見えるのです。
我が白クリ号、ほぼ死角はありません。
かなりの範囲で見渡せています。

ところで皆さん、ルームミラーってどれ位の頻度で見ていますか?
あたしゃバック駐車と、悪い事してる時(いっぱい踏んでる時とか)以外は殆ど見てません。
ええ、通常運転では見る必要が無いでしょ。
ドアミラーの度合いと比べると、かなり少ないのでは無いでしょうか。

1606ミラー日産.jpg

日産車のハイマウントカメラの後方視界の映像ですけど、この機能…、要る??
バック監視としてなら、ナビ画面がバックで切り替わるプリウスのガイドラインタイプが舵角と連動して凄く便利と感じるけど。
(一応プリウスかアクアしか乗った事無いので…。)
超便利でも電子機器だから、壊れる事あるよね。
超アナログ後方ミラーは残しといて欲しいなぁ…。

あたしゃ、後方監視はヤッパこれ…、

1606ミラー12.jpg

と…、

1606ミラー13.jpg

車両の真下を見る事は出来ないけど、これで充分だよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月26日 00時03分26秒
[安全装置] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.