3559342 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年12月26日
XML
カテゴリ:安全装置
SmartBRABUSに取り付けるドラカメの第3機種が届きました。
ええ、先日Amazonバーゲンでポチッた物です。



で、これでつ。



“夜も鮮明この差を見よ!”素晴らしい日本語です。



一字一句、表現の仕方も間違ってません…。
正しい日本語表記を見ると、安心します。

ん~、実装したら8Gじゃダメだね。
早急に32G用意しなきゃ……。



しかも、8Gだと実質記録時間は60%で50分程度だって……。
32Gでも、192分程度……。
ま、3時間連続で撮れれば、決定的な証拠となり得ると思います。

して、台湾製です。



ユピテルは日本の会社ですが、台湾法人に製造委託しているようですね。
でも、C国じゃ無いから、断然絶対の安心です。
だけど、電源部分が台湾じゃ無いんだよね……。



箱の内容物は、電源部分と一体型コード、取付ブランケットと、本体です。



本体を手に取った時の大きさです。



なかなかコンパクトだと思います。



だってコレで画面付きですから……。

本体の、HDMI端子…。



コードは別売です。

このボタンは…、



“ここぞ”と言う時のシャッターボタンのようです。

取付ブランケットに、3Mを貼ってみました。



ロゴマークを見る限り、このVHBはホンマもんです。
そりゃそーだ、日本製品としてC国バッタモン3Mは貼付出来んよね。

C国製の電源コードです。



ACCに直接挿すタイプですが、降圧機能付きで本体は5V動作です。
かなり大きめのプラグで、その中に降圧整流部分が入っています。

さてさて、肝心のマニュアルです。



ちゃんとした冊子で、厚めの小冊子という感じです。
多国籍マニュアルでは無く、日本語のみでした。
勿論、へんちくりんな日本語では無く、ちゃんとした日本語のマニュアルです。



特記事項は、黄色紙に印刷されていて、更に厳重事項はカラー印刷されています。
なんか、いかにも日本製品という感じがしますね。
とても安心します。

が…、コレにはご用心…。



よーく考えて…、これは、個人情報集めですね、スルーするっす。
そーゆー風に、解釈して私は無料には飛びつきません。
そそ、タダほど高い物は無いって……。
1年で止めれば良いやん、と思った方……。
いやいや、既に一番大事な個人情報渡してますから……、あはは、残念……。

カーレスキューならJAFに入ってますし、黄色い看板の駐車場に駐める事って、そんなに無いし…。
それより何より、デジタルの罠にはまって、全てに紐付けされたくない。
国家の監視網に紐付け、それだけは避けたいからね。


  Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月26日 00時00分20秒
[安全装置] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.