3559183 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年03月20日
XML
カテゴリ:安全装置
SmartBRABUS用に、2代目の360度カメラを買いました。
ええ、ポチッとした物が昨日届きました。

ソレがこれでつ。



で、先代C国製チープカメラは、トチ狂ったままで全く返事してくれません。
録画ランプは点灯しているので、勝手に記録はしているのだと思いますが……。
何れにしろ、見る事が出来なくなっています。

そんなアホに三行半を下した私は…、



日本製の360度カメラに切り換えました。

外箱にこんなに親切に明記しているのは…、



日本製ならでは無いでしょうか。
C国人は日本の道交法なんか気にしてないよね。



水平方位360度と上下方向も240度カバーしています。
コレはすごいかもね。
チープなのは精々210度止まりかな…。

メーカーサイトからダウンロードする、ブラウジングソフトは無料です。



このカメラはGPSも積んでいるので、移動の軌跡も記録されています。

ハイ…、ちょっとお高かったですぅ…。

では、開けてマニュアルを読破せねば…。



封印を開くと…、



こう成ります。

この手のシール、グリコ森永事件以来です。
最近では見ないけど…、久々に見ました。

中身を取り出すと…、



左のピンクのエアプチが本体。
右は、補器類と電源コードです。
電源コードは、今主流になりつつあるUSBタイプでは無かった…。
昔から有る、差し込みロックタイプです。
取説は、厚めの冊子で綺麗な日本語です。
はい、翻訳ソフトのへんちくりんなテニオハはありませんでした。

さて、本体。



後部…、フロントガラスに貼り付く部分です。
上部のお大袈裟なコードトラップ(U字の窪み)が、謎です…、これ、必要かなぁ。
矢印が魚眼レンズです。



結構、巨大なレンズです。
広視野なのでしょう…。
親指の正円部分は、レンズの位置固定用のネジです。



やっぱコレだけデカいと、上方も見えて記録出来るよね。

画面は…、



一昔前の2つ折りガラケーという感じです。
日本製他種の画面サイズの中では、小さな方です。
やっぱさ、スマ君の車内にはデカい画面は邪魔だよね。
だからと言って、画面無しはもうこりごり…。

さて、補器類です。



ACC電源コードと、矢印はSDアダプター。
マイクロSDは既に本体に装着済みでした。
ちなみに、クラス10の上物が入ってます。



取付ベースと、コードヒートン。
ヒートンは…、多分1つも使わないと思います。



取説と、ドラカメ搭載してるぞぉシール…。
このシール、葉書の三分の一くらいの大きさで、ちょっとダサいっす…。
うちの家風に合わないので、使わないっスねぇ……。
ベースをガラスに貼り付けるための、透明両面テープ。
と、油脂クリーナー。
そそ、接着する前に接着面を拭き上げるウエットテッシュです。

さぁてさて、安心の日本語マニュアルです。



やっぱさ、日本製はイイやね。
推理無しで、マニュアル読めるってホント良いっ。

同梱の16Gメモリーで…、



9時間記録出来るみたいです。

画角図です。



コレだけのエリアをカバーしていれば、ごく普通のアクシデントなら大丈夫。
トマホーク巡航ミサイル並みに垂直落下してこない限り、記録は残るでしょうよ。

ところで、マックの方。
悲しいお知らせです。



PCがマックの人は、ブラウズソフトが対応していません。
はいっ、残念…。
毒林檎マークは、マニアック過ぎるからね…。
ワールドスタンダードの“窓”には適わないよね。

あ、でも、ウィンドゥズソフトを使うエミュレーターソフトがあるじゃん。
毒林檎さんは、昔からその手の疑似ソフトは得意だから、何とか成るでしょ。

では、体調と相談しつつ…、



早急に取り付けたいと思います。

その時の話は、ここでアップしますね。


  Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月20日 00時00分17秒
[安全装置] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.