3552334 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年05月18日
XML
カテゴリ:外回り
SmartBRABUSの寝床の話です。
5月に入ると、日射しも強くなり周りの木々も色濃くなり始めます。
去年秋から這わせ始めたアイビー。



門柱周りのジャスミン。



年々広がっています。



咲き始めは真っ白で…、



なかなか壮観です。



花びらが散ると、赤く見え始めます。

白クリ号の、直ぐ横のバラ…、



乗り降りできなくなっちゃうので、先日大幅に剪定しました。
本来剪定は見栄えを気にしつつやる物なのですが、ここは鬼のように通路優先です。
ええ、だからバッサリ……、ね…。

で、先日来より気が付いてましたが、やっと交換しました。
何をかって?
ココです。



ココのセンサーライトの電池が切れてます。



ガーバーの+ピットを使い、ネジを緩めます…。
で、おっとぉ……、



忘れてた…、このネジ外れてしまうのだった…。
地面に落として、ちょっと慌てました。
見失うと困るぅ……。



直ぐに見つけて何事も無く…。
エネルギー源は、単3アルカリ3本仕立てです。



新品3本の…、



最後の1本を…、



差し込むと、無事フル点灯。

点灯確認をした後、明るい場所で消えるのも確認。

では、取付ベース部分に…、



付け戻します。



後は、辺りが暗くなるのを待って…、



実証確認をすれば、おっけぇでつ。

で、ここで福岡(福岡市近郊都市も含む)の事を蘊蓄します。
福岡では、生ゴミは夜出しです。
ええ、夕方暗くなって日をまたぐ前までに、各自自宅前や集合住宅の指定場所に出します。
朝や昼間に出すのは、ルール違反です。
何故なら、烏対策ですからね。
野犬は昼夜関係なく出ますし、野良猫も昼夜関係有りません…。
(最近野犬は見ませんけど)
でも、圧倒的に烏対策として効果絶大です。
日本全国、ほぼ朝出しですが、福岡方式はメリットだらけです。
まず、自宅前がゴミ出し場所ですから、ルールを守らないと持って行ってくれません。
“隣組”で決められた集積場所出しは、不逞の輩がいた場合集積場所直近の方に大変な迷惑が掛かります。
匂いの問題も有りますし、衛生面もよく有りません。
そこの場所が集積場所だと言うだけで、不動産評価額にも関係してくるとか…。
自宅前なら、各自が責任を負う事になります。
我が身に降りかかりますから、適当な事も出来ません。

で、重要な点がもう1つ。
深夜収集なので、交通渋滞が起こり得ません。
つまり、収集車もスムースに動けるのです。
収集作業される方も、炎天下作業より絶対に楽です。

福岡方式、全国から見学研修に来て居るみたいですが、未だ全国普及していませんねぇ。
烏の蔓延りは、都市問題なんですけど…。
烏の大群は糞害もありますし、住人は忌み嫌うくせにそんな烏に何故かゴミと言う餌を与えています。
朝のゴミ出し、本末転倒ですよ。
深夜収集は、行政が踏み出す勇気を持つだけなんですけどねぇ…。

で、今日は週2回有る生ゴミ出し曜日…、



ちゃんと私の体温を感知して点灯しました。
夜出勤時に点灯するよう、センサーを玄関ドア方向に向けています。



このライトは深夜帰宅した時、車内まで照らしてくれます。



よしよし、コレでおっけぇ。

で、また忘れた頃に切れるんだよね。
前回交換したのはいつだっけかなぁ……。

ちなみに、燃えないゴミ・リサイクルゴミ・ペットボトルなどは、月1とか2で集積場所出しです。
粗大ゴミは、相当価格の切符を買って対象物に貼付し、自宅まで取りに来て貰います。
(切符はコンビニとかで買います)

以上、福岡のゴミ事情と、寝床ライトの話でした。


  Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月18日 00時00分18秒
[外回り] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.