3552203 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年12月25日
XML
カテゴリ:外回り
SmartBRABUSの寝床の話です。
ええ、うちの白クリ号の寝床というか、寝処の話です。

白クリ号の直ぐ近くに、凄く古い楓の木が有りまして。
87歳で亡くなった母が、若い頃に植えた木でして引っ越しする度に持ち回る程大事にしていたものです。
わたしの記憶に有る限り、この地で3度移植しています。
若木の頃は大したことなかったのですが、ココに落ち着く時は2mを超えてましたから業者さんに頼んでました。
普通はここ迄しないと思うけど…、ま、それ位大事にしていたと言う事です。



で、この楓の木が今年も赤く染まりつつあります。



非常に綺麗なので、毎年楽しみにしているのですが…。



ちょっと難儀な部分もあります。



上の4枚の写真は、11月始め頃……。
下の4枚の写真は、11月半ばの物です。



既報の写真ですが…、



白クリ号のフロントに落ちた、真っ赤な枯れ葉……。



で、ココに貯まると、腐ってトリディオン付近のドレン管を詰まらせると言うお話しもしました…。



して、11月下旬…、



紅葉も、随分散って…、



寒々しくなりました。

コンクリートの地面には、こんなに枯れ葉が貯まっています。



新たに散る分が少なくなった関係で…、



ここにも溜まることも少なくなりました。
でも、ココはこんな感じ…。



ドアの開け閉めで、ザワザワっと動きます。



こんもりフカフカに貯まった、赤い葉が綺麗。



赤と緑が、絶妙です。

12月も半ばに入って、そろそろ掃き掃除しなきゃ…、



と、思っています。
そーなんです、11~12月は掃いてもキリがないですからね…。



しかし…、この赤と緑のコントラストは絶妙ですね。
陽光に晒されると、輝いて綺麗です。



今の季節にピッタリ。
そ、今日のお話は、我が家のクリスマスカラーのお話しでした…。

ちなみに、うちは、日蓮宗ですけど……。
ええ、選挙の度に親しげに電話してくる、某宗教や某政党とは関係有りません。
日本は、憲法で政教分離のハズなんですけどねぇ…、変だよねぇ…。
であの人達“もうかる”と書く時、信者って書くのを知っているのだろうか…、要は、その団体の一部の偉い人が儲かる様に出来ている集まりは、宗教と切り離した方がイイと思うのだけど…。
宗教法人は渡す側の善意“御布施”レベルの収入でイイと思うよ…。
大きな宿泊施設や学校法人を運営しだしたら、それは非課税の宗教法人じゃ無いね。
オレ…、あの人達大嫌い…、いや、正確には気持ち悪い…、かな…。
生まれた時から、この一派に染まっていると、正しい事は全てその色が着いてるよね。
やっぱ、ふつーの感性じゃ無いと思う…。
怖いねぇ…、洗脳は…。
あたしゃ、宗教は葬祭の時だけだよ…、仲間とつるんでお参りなんて気色悪くてしないよ。


  Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月25日 00時00分19秒
[外回り] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.