3559330 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年03月10日
XML
カテゴリ:安全装置
先日のリアルタイムアップした、桜スタバの日の話です。
この日、スタバに行く前に、通帳の記帳をしたりユニクロに荷物を引取に行ったり…。
そんな野暮用を処理してました。

して、家を出たのが…、



13:30です。



この日は風は冷たいけど、陽光眩しく…、



車内はポカポカ陽気でした。

監視カメラ…、



トリオも…、



ゴリラも起ち上がって、並木道コースで…、



山下りをして、最初の目的地…、



“近所の銀行”です。



ATMで通帳記帳します。

先日まで、通帳記帳専用機が有ったけど…、無くなってる…。

で、次は…、



ユニクロです。

在る物をネットで追加購入です。



新作の“波佐見焼”ですけど…。
新しい絵柄が気に入って、またポチしました。

で、ここからは16日の記事で既報です。



県道を南下して、いつものスタバで…、



この日からの“桜のフラペチーノ”です。



鼻の奥から“きぃぃぃぃぃん”となりつつ、暫し疼痛に耐えます。

なんか、この“アイスクリームペイン”で亡くなる方も居るらしいね。
酷い人は、脳に深刻なダメージを受けるらしい…。
恐るべしコールド飲食品。

グランデのホット珈琲とフラペチーノをテレコで飲みました…。

して、帰ります。

この時、異変が……。
と言うか…、直ぐにはそれと気付いてない…。
タダ少し変だなと思ったのは…、イグニッションでエンジンが咳き込んだ…。
うん、素直にかからなかった…。
1テンポ遅れて、引っ掛かってかかった感じ…。

で、暫く(500m以上)走ってそれに気が付きました。



そ…、またもや御乱心です。



普通はさ、直ぐに気が付いてイグニッションリセットするんだけど…。



今はさ…、流れに乗って1車線道路を走ってんだよね…。
いきなり道路脇に駐めたら、ご迷惑でしょ。

このまま県道を暫く走り続けます。
別に高速走行じゃ無いし、ESPが死んだ状態でも問題ないだろうと言う判断で。

ちょっと行った所のコンビニに入ります。
端の方の邪魔にならなそうな所に駐めます。
ブログ写真用に、ギアをバックに入れて撮りました。



ね、バックに入れて止まっているのに、ESPは点いたまま。
これ、永遠にスピンしてるって事だよね。
(何度も書きますが、ESPが作動したらチカチカッと点滅する感じです。)

なんかさ…、最近続くんだよね。
ヨーロッパ車の5年生存説って聞いたことあると思うけど…、うちの子にも遅れてやって来たんかなぁ……。
先代の451グレメタパッションは、メルセデスケアでコンピューターを載せ替えてもこの症状はずっと出続けたよ。
結果、2度目の車検(最初の一回は受けた)を諦めて、手放すことにして今の白クリ号に乗ってる。
絶妙のタイミングでBRABUSが手に入ったしね。

2010年秋モデルの451グレメタパッションのセコハン車に乗っている人。
もし、グローブボックスに蓋が有ったら、それ…、もとうちの子です。
日本仕様車で、2010年秋モデルでグローブボックスに蓋が有るのは、1台だけの筈です。
後付けで、キー合わせもして貰いましたから。
で、その“グレメタ451”はESP点灯病を持ってますので、ご用心…。

さぁて、コンビニの駐車場をお借りして、イグニッションリセットです。



イグニッションカットしても、直ぐに灯は落ちません。
完全休止まで30秒かかります。



センターコンソールの奥の方で、微かに聞こえるリレーの音…。



メーターから灯が落ちれば、リセット完了です。

持病持ちの白クリ号の頭脳はリフレッシュされました。

再び、イグニッション。



咳き込むこと無く、イイ声の咆哮です。



始動直後のESPランプも消えて正常モードです。

原因は分からんけど、センサーの異常なんだろうね…。
ずっと451シリーズに乗ってるけど、何をどうしたらこう成る、と言った順序立てた検分結果はありません。
何か解らないタイミングで出ます。
んっと、最近多いけど……。

451パッションの頃、正規ディーラーで運転スタイルと因果関係があるか、本国に問い合わせて貰った。
“一切関係ないと思う”という解答だった…。
ま、メーカーとして、運転スタイルで安全装置がおかしく成るというのは認めたくないだろうけど…。

この後、症状は出ないまま…、



山を駆け登り…、



いつも通り、グイグイ走り…、



約、2時間で戻りました…。

まだまだ乗り続けます。
白クリ号を大事にせねば。


  Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月10日 00時00分19秒
[安全装置] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.