3558497 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年11月11日
XML
カテゴリ:外回り
最近、昆虫関節の具合が良いので、一念発起した。
(昆虫関節=寒くなると関節がギーギーと鳴く、他人には聞こえないらしいが……。)
左肩も、左膝も…、あの腰さえも何故かイイっ……。
ここ数日、より寒くなり始めて警戒はしていたのだが、何故か軽快……。

そこで、狭くなった我が“白クロ号”の寝床を…、



広くする事にした。

で、悪戦苦闘の延べ4時間余り…。
延べというのは、1日目は汗だくで挫けて途中リタイヤした…。

でね、ツナギを着て防虫ネットを被り、長靴&ゴム付き軍手で完全防御して事に挑んでいる。
スズメバチとか怖いからね…。
厚着をしてないと、服を通して刺されるよ。
実際、ハチに襲われる事は無かったけど、ヤブ蚊が防虫ネット帽の周りに集ってた…。
ヤツらには、旨そうな試食品に見えたのだろうね…。
そんな天敵から守るための厚着なもんだから、秋の日射しでもキツイ…。
始めて直ぐに汗だくだけど、なんのこれしきとぐぅあんばり過ぎたのが良く無かった…。
気合いだ気合いだ気合いだと、どっかの誰かみたいにぐぅあんばっていると、なんか…、ちょっと変…。
周りの景色が、ほんわかホワイトアウト……。
落ち着くまで、玄関のタイルの上で足を投げ出して座ってた…。
タイルが冷たくて気持ち良い…。
完全防護だから、集まってくるヤブ蚊も気にならない…。
暫くして、落ち着いた。
今日はもう止めようと…、道具も放置したまま這うように家に入る。
あ、全身の蚊を払う余裕はありました…。
時計を見てみると始めて1時間半……。
あのまま頑張っていると、ほんとにヤバかったかも知れない…。

玄関で、パンイチまで脱いでヘロヘロ状態で風呂に移動する。
シャワーで熱いの温いのを繰り返し、気合いも戻って来た所で身体を拭いてフルスペック(?!)のまま血圧を測ると112~75だった…。
血中酸素濃度も94・拍動121…、コレはキツいはずだわ…。

この日は食欲も無く、チロルチョコと水分だけ取ってぐでっとしてた。

変な頑張り=年寄りの冷や水、ちゅう事やね。

して、2日目昨日と同じ完全防護態勢で戦闘開始。
ただし、最大の天敵、天気は曇りです。
昨日の続きから始めて、2時間越の格闘の末雑草を片付けました…。
道具を片付けて居る途中です…、



ほら、広くなったよ。









もぉぉぉぉっ、スッキリっ。



広くなったというか…、スマが小っちゃく見える。
元々450は小っちゃいけど…。



山のように刈った草も、綺麗に片付けました。

あ、正確には裏山に重ねて腐葉土にします。
ええ、ゴミで出したりはしません。
そ、土に戻すのです。
土に戻る物は、ゴミではありません。

で、翌日の朝…。



ん~………、



また、落ち葉というか…、掃いた所が元に戻る予感……。

このあと、紅葉が始まり紅葉が地面を赤くするのだけどね…。

_/Smart _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/450K_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月11日 00時00分20秒
[外回り] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

山鹿ゆらり七変化 山鹿ゆらり七変化さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.