436710 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

(旧)信州伊那谷~笑顔あふれる家づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.05.28
XML
カテゴリ:リフォーム

IMG_3173
◆ようやく本題に入ります・・・(汗)
人気ブログランキングへ
参加しています
笑顔あふれる家づくりのために応援よろしくお願いします
banner2[1].gif にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ 長野県ウェブランキング.gif
美しい信州の情報はこちらから
非公開のご意見・ご質問のある方は右矢印こちらから左矢印どうぞ

昨日は書きかけで時間切れになってしまった、中川村のS邸のリフォーム工事の続きです、ようやくここからが本題です・・・

気になる招かざる客の正体は最後に書いてありますので、お忙しい方は最初の方はすっ飛ばしちゃっても結構です・・・(汗)

みて欲しい反面、チョッピリグロテスクかも知れませんので、画像は小さめです。
畳を変えようと畳屋さんに連絡して畳を上げたSさんと畳屋さん・・・

築30数年・・・
初めて畳をめくってみたそうなんですが、畳の下から現れたもの・・・
それは腐ってしまった敷居と波打った床板でした・・・
IMG_3119IMG_3144
部屋を仕切る建具が入る敷居の見えない部分だけ腐ってしまっています・・・
手で簡単にボロボロと壊れてしまいます
そして床板はご覧のように波打って・・・
固定用の釘は腐り、板自体も根太の無い部分に乗ったら簡単に割れてしまいそうです
IMG_3185IMG_3146
よくこんなところにパーティクルボードなんか使ったものですね・・・
床下はボロボロで当初は腐ってしまった敷居と床板の交換だけの予定だったんですが、床を支える大引きや根太まで腐ってしまっていたので、急遽床組み全てを作り直す事になりました・・・1日だけの予定だったので、予定が狂ってしまって慌ててしまいました・・・(泣)
IMG_3186IMG_3171
大引きの断面はご覧のような状態で、表面はしっかりしているように見えて内部はスポンジ状になってしまっています
材質は昔は土台や床下地材などの定番の『北洋から輸入された唐松』通称『ソ連唐』・・・昔は定番だったこの材料も、今では入手が困難になっています。

IMG_3147IMG_3170
床下地から全て作り直しです・・・

確認してみると、土台も怪しい・・・せっかくの機会ですから、可能な限り使えるものを残して、痛んだ部分は全て取り替えさせていただきました。

だって、床を貼っちゃったらもうみる事はなくなってしまうかもしれない部分です
見た目以上に構造が大切ですから、ある意味これは千載一遇のチャンスとも考えられますからね・・・
IMG_3172IMG_3179
耐久性にすぐれた檜材で棟梁が新しい床下地を組んでいます。
床板は昨日も紹介したこの地域で伐採し当社で製材・天然乾燥された杉材です
IMG_3183IMG_3180
敷居を加工しているところです・・・
造作にバケツが置いてあるなんていう現場も少なくなってしまいましたね・・・
IMG_3187IMG_3184
敷居の小口の加工です
片方はホゾ納め
もう片方は溝を掘っておいてコミ栓収めになります・・・

加工された小口が荒く見えます・・・
棟梁~~失敗作?
いえいえ、これは失敗じゃなくて敷居と柱がぴったりと付くように、わざと見えない部分を削ってあるんです・・・
『盗む』なんて言い方をしますが、こうした加工は昔から脈々と伝わる伝統の技術なんです・・・
いつまでも残して行きたい技術の一つです。

最後になってしまいましたが、ここまで2日に渡って引っ張った招かざる客の正体は『湿気』です・・・
写真では紹介しませんでしたが、この部屋の外には立派な靴脱ぎ石が置いてあり、この石が床下換気口を全て塞いでしまっているんです・・・

おまけに敷地の中には立派な池があるんです。
今回のS邸は複数の要因が重なってこうした状態になってしまいました。
床板がパーティクルボードだったことも調湿効果を下げてしまった一つとも考えられますし、池や換気口がしっかりと機能していなかったことも原因の一つだと思います

数年前に増築をされたそうなんですが、床下の換気を妨げる基礎を強度に支障が無い程度に開口するなど、床下の換気を心がけましょう・・・

特別な場合を除いて床下の換気を行わないと湿気で大切な躯体を傷める原因に繋がりますから、家の周りを見回して、床下換気口の前にはモノを置かないよう皆さんもご自宅を確認してみてくださいね。

という事で、おかげさまで工事の方は無事終了しました。
今度は靴脱ぎ石の移動に伺うことになっています・・・

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

最後の最後に忘れちゃならないお願いが・・・(汗)
最近ランキングが低迷気味なんです、
笑顔あふれる家づくりのために応援よろしくお願いします

banner2[1].gif にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ 長野県ウェブランキング.gif

悪徳シロアリ業者のはなしをよく聴きます・・・
彼らはシロアリ駆除業者ではなく、シロアリ業者なので注意が必要です
中にはシロアリを飼っていて、何も無い床下に潜っては腐った木片と連れてきたシロアリをポケットから出しては『シロアリがいますよ、至急駆除が必要です』なんていっては法外な料金を請求するそうです。

当社のOB施主さんの中にも被害に遭いそうになった方がいましたが、チェックをしたところなんともありませんでした・・・

タイルで出来たお風呂などの水周りは、水漏れなどでどうしても痛みやすい場所ですが、何か気になるところがあったら、建ててくれた大工さんや工務店に相談してみてください。
きっと親身になって点検をして相談に乗ってくれることでしょう。

ちなみに今回のS邸には幸いにもシロアリの被害はありませんでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.28 06:23:40



© Rakuten Group, Inc.