157773 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デイリーカベッチ

デイリーカベッチ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

太っちょマイロ

太っちょマイロ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

o崎です@ 今シーズン前半のメバル(03/09) みんないい顔してますね〜 楽しそうで…は…
太っちょマイロ@ Re[1]:今年の初釣り(01/10) O崎です。さん 瀬戸内海の魚が、口をあ…
O崎です。@ Re:今年の初釣り(01/10) ターさん元気そうで何よりです。 あ〜釣り…
太っちょマイロ@ Re[1]:BOAT GAME FISHING 2013 本番(10/25) O崎さん いつでも待っていますよ!!
tomtom@ Re[1]:BOAT GAME FISHING 2013 本番(10/25) O崎です。さん >o氏って入れちゃいました…
Jun 3, 2007
XML
カテゴリ:アオリ
今週は家でおとなしくしているつもりだったが、嫁が“どっか行こう!”と言ったので、“出雲そばでも食いにいくか?”と言った

P6030052.JPG

もちろん、島根半島のアオリイカを探索するためである。
が・・・
嫁と一緒では、釣りができる場所が、漁港のみとなるが、出雲漁港でもペアリングしているだろうと思い釣行!
出雲そばを食し、古代歴史博物館を堪能し、いよいよ、漁港へ・・・
藻がない・・・
魚道を攻めるが反応なし・・・
日没・・・
浜田まで走る・・・円通寺に23:00到着し1:00までシャクルが反応なし。
浜田パーキングで車中泊し、朝7:00起床。その足で円通寺へ行くが潮が流れていない。
即、三隅へ移動!
ココも潮が流れていないので湾内の藻際を攻めるが反応なし・・・帰るかとあきらめ車に戻る途中、発見!!!
産卵場所を特定していない様子で、藻場を転々と移動繰り返すのを追っていくと程なくして水深のある藻の周りを回りだしたので“そーっ”とエギを藻の上に置くが位置が悪かったので回収する途中、気づかれてしまい、かなり警戒されてしまった。
20分くらいするとエギに興味を持ち近づいて来るが、ここで、もういっぱいのオスが登場し、エギどころではない様子であった。しばらく様子を見ていると、もういっぱい2周りくらい大きなオスが登場し、メスを奪い合っているのでエギには無関心だったので、小さい(でも1.5kgくらいはありそう)オスにエギをぶつけて、デカイオスだけにしてやっつけてやろうと試みたところ、デカイオスとメスだけになったら、メスを引きつれ沖に行ってしまった・・・
欲張り過ぎた・・・せっかくのチャンスを無にするとは・・・
その後は、家族サービス
P6030050.JPG

ただいま2連敗中

P6030036.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 3, 2007 11:41:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アオリ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.