157772 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デイリーカベッチ

デイリーカベッチ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

太っちょマイロ

太っちょマイロ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

o崎です@ 今シーズン前半のメバル(03/09) みんないい顔してますね〜 楽しそうで…は…
太っちょマイロ@ Re[1]:今年の初釣り(01/10) O崎です。さん 瀬戸内海の魚が、口をあ…
O崎です。@ Re:今年の初釣り(01/10) ターさん元気そうで何よりです。 あ〜釣り…
太っちょマイロ@ Re[1]:BOAT GAME FISHING 2013 本番(10/25) O崎さん いつでも待っていますよ!!
tomtom@ Re[1]:BOAT GAME FISHING 2013 本番(10/25) O崎です。さん >o氏って入れちゃいました…
Sep 28, 2008
XML
カテゴリ:アオリ
 広島で神の島とされている 宮島の裏側 にてエギングを行った。

 思いのほか水深の起伏に富み、多くのアオリをストックしておりました。

 が、しかし、本日も北東の風・・・予報では3mであったが、白波が立つほど・・・

 船はもちろん流され操船に手一杯でエギをシャクルことが出来ませんでしたが、他の乗船者3名が優秀だったので、約50杯くらい捕獲できました。

 本日は3号エギをメインに使用したためか、幾分小さいサイズがあまり抱きつかなかったです。

 でも、

P1010003.JPG

 やはり、活性の高い幼児は躊躇しません!

P1010004.JPG

 遠くでかかったので、仕方ありませんね!

 やさしくリリースしてあげました。

 すると!

 恩返しにいいサイズが!

P1010002.JPG

 連続で!

P1010001.JPG

 最大胴長20cmオーバー!に育っておりました。

 アベレージは13cmくらいでしょうか?

 私はみんなが寄せて抱かせきれなかったおこぼれを4杯ほどいただきました。

 風さえなければもう少し楽しめたのに!!

使用タックル
  昨日と同じもの!!
  エギ:エギ丸3号





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 28, 2008 08:54:02 PM
コメント(6) | コメントを書く
[アオリ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.