190804 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆三十路前(29歳)のひとりごと☆

☆三十路前(29歳)のひとりごと☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.11.27
XML
カテゴリ:そらもよう
夜勤入りの前に金曜日に録音していた河口恭吾のラジオ番組を聞いていたら、

リスナーから質問があってた。

「秋から冬に移行していて、もちろんはっきりとこれからが冬だとは分からないけど、

河口さんが冬だと感じる時はいつですか?」って。

それを聞きながら、う~ん、いつだろうか??

朝のピンと張った空気とか暖房を昼もつけてるときだろうか・・・

なんて思いながらいた。

河口さんの答えは「針葉樹以外の葉が全部落ちて、葉のない木になったとき」って言ってた。

たぶん、他にも言ってたのだろうけど、ちょっとうろ覚え(o>(ェ)<;a アセアセ

その「木」の変化に言うところがとても印象に残っていたので、書いてます。



言われたら、納得だなって思って。

私のアパートの前には公園があるのだけど、

そこにも木々はあって、その木々はまだ色を染めた葉がついてる。

まだ、秋かな。。。

ここ長崎はまだ昼間は暖房を必要としてない。

もちろん、病院はつけたりすることもあるけど、

家で節約も兼ねてるせいもあるのかもしれないけど、

今はつけてない。

でも日が落ちると寒くなるし、朝仕事の時は起きれないと困るし冷えているので、

暖房をつけてる。

きっと冬に近い、秋、だと思う。



天気予報じゃ、そろそろ寒さも本格的になるらしい・・・

{{{{(llllll><llllll)}}}}

昼間もコートいるようになるかな。



そう言えば、河口さん、冬と感じる時、「コートをいつも必要にする時」っても言ってた。

時々じゃなくて、いつも。




もう冬になりますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.29 16:47:14
コメント(0) | コメントを書く
[そらもよう] カテゴリの最新記事


PR

Profile

さち49

さち49

Comments

 おかず100@ まいど、おかずでげす 今日は、仕事が決まるかの日だったのに電…
 おかず@ 話そうよ、ベイビー だれか、いい人いるでそ、がんばれ、三十…
 ざこがきだいいいさ@ ざこがきだいいいさ ざこがきだいいいさざこがきだいいいさざ…
 でけんさこだいざ@ でけんさこだいざ でけんさこだいざでけんさこだいざでけん…
 まいぐづるつえうさ@ まいぐづるつえうさ まいぐづるつえうさまいぐづるつえうさま…

Category

Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.