455970 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たかっち~ずのいちにち。

たかっち~ずのいちにち。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 11, 2007
XML
カテゴリ:Baby
3回目の10ヶ月検診へ行ってきました。

今日もNST検査から始まり、エコー、内診と検査してキマシタ。



バブ子の様子

体重  3,663グラム  (前回より+826グラムびっくり
BPD(頭囲)  9.86cm (前回より+0.7cm)
FTA(腹囲)  98.84平方cm (前回より+20.04平方cm)
FL (大腿骨の長さ)  7.0cm (前回より+0.2cm)39w5d相当

FL以外はすでに40wの大きさを越えているらしい・・・泣き笑い



カルテを見て、びっくり!!っていうより、笑ってしもうた・・・大笑い
もともと大きめなのに、この期に及んで2週間で+0.8キロ?!
・・・お正月の栄養が良かったか(^_^;)

3,663グラムて・・・ショック

ワタシが生まれた時の体重を越してしまったよ、この子は・・・
Dr.曰く、
誤差を考えても、3,200はあるでしょうね。
ちょっと大きめですけど、元気な赤ちゃんですよ。


。。。元気なら、いっかウィンク



で、ワタシの方は

体重 妊娠前より+8.8キロ (前回より+0.8キロ)←ジャストバブ子増加分あっかんべー
腹囲   -1センチ
子宮底長 +-0センチ
浮腫・尿蛋白・尿糖 共に-


腹囲は毎回減る一方、どんどん下に降りてる証拠らしいデス。


内診の方は、

子宮口が3センチ開いているとのこと星

恐らく予定日までの1週間のうちにお産になるでしょう、とのことデシタちょき


おぉ♪ありがたいお言葉ハート

そうよね、正産期過ぎたから何となくあせっていたけれど、
予定日+1週間くらいは正産期だものね。
なにも異常なことはないのよ。
むしろ、正常?!・・・バブ子さん、きっと律儀なお子なんだわ。(父親AB型、母親A型)

でも、あと1週間待ったら4,000overなんてことは・・・ない??雫


内診の時にお産が進むというウワサの”子宮口グリグリ”をされ、お腹がずぅ~んと重いワタクシ。
これで今日・明日あたりキてくれないかしら?!




食事ケーキおにぎりハンバーガーラーメンごはん食パンりんご日本茶コーヒービールワイングラスカクテル



39w0d 昨日のメニュー

おかかおにぎり 1個

ブランフレーク  プレーンヨーグルト+苺ジャム
トマト1個

納豆パスタ  野菜スープ 
大根サラダ  みかん

間食  鉄分プラスウエハース2枚  牛乳1杯

今朝の体重   妊娠前より+8.8キロ(前日より-0.2キロ)




検診が終わったご褒美に、メロンパンを食べましたハート

昨日

検診終わったら、メロンパン食べる~ぺろり

って言ったら、たかっち♂に

ちっちゃい夢・・・うっしっし

と一笑された・・・泣き笑い




予定日まであと6日ハート
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 11, 2007 12:06:14 PM
コメント(32) | コメントを書く
[Baby] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 お久しぶりです♪   como さん
どうにか!115(良い子)の日に産まれてきて!!!笑
私と同じ誕生日になるかも。。。?☆
元気な赤ちゃんの誕生楽しみにしてるよ☆
(January 11, 2007 12:12:43 PM)

 あと1週間???   ビッケ♪ さん
直前!ですね。
バブちゃんも順調に大きくなっているし、もういつ生まれても安心☆安心。

ママの体重もバブちゃん分だけなんてさすが!
でもこの時期はもう体重よりなにより体力落とさないことが大切だよね。
がんばれメロンパンマン。ちがった、たかっちさん!
(January 11, 2007 12:15:03 PM)

 いよいよですな   怪獣父 さん
順調に大きくなっているようで安心ですね。
1週間待って4000オーバーだったらビックリしますが、私の知人の子供で4800で生まれた子のいるので、まぁ、大丈夫でしょう。
ちなみに暫く病院のレコードホルダーだったそうです。
外は滑るので、転ばないように気をつけて下さい。 (January 11, 2007 12:23:04 PM)

 グリグリィ~   マロマグ さん
どもども(* ̄0 ̄*)
バブ子さん、まだお腹ね♪
あと1週間かー!
もうちょい待てば私と同じ誕生日なのにぃ・・イヤなのか?
ってことは「やぎ座」?(私はみずがめ座)

バブ子さんに早く会いたい気持ちとこうしてたかっちとコメントのやりとりしていたい、って気持ちと・・♪
あ~複雑!!
育児しながらのブログはなかなか難しいモンねー。

バブ子さん、ちょいと大きいけど安産でありますように★
スルリと抜けてくるんだぞ、バブ子さん!
(January 11, 2007 01:03:18 PM)

 うわ~!   yori さん
もうほんとに間近だね~♪
うちの長男もぐりぐり翌日に出てきたよ♪
3600g!重いぞ~ヾ(≧ω≦)〃
次男さんがそうでしたが、沐浴1人で出来ませんでした。重くて(笑)
でも元気がなによりだね~。
今頃きてたりして。陣痛。
きゃ~~~!
あ。ちなみに破水はおまたで水風船が割れる感じでした。私は(笑) (January 11, 2007 01:27:48 PM)

 きてますきてます!   ユアソラ さん
子宮口3センチでぐりぐりされちゃったら
今夜あたり・・・( ̄ー ̄)
私のときそうだったもんな~
入院セット玄関前に用意しといてね☆
あ・それと大きなゴミ袋もあったほうがいいかも。
車の中で破水しちゃったときのために、お尻にひいておいてね。
私はシートもビショビショになっちゃいました(笑)
すでに用意してたらごめんなさい☆
(January 11, 2007 01:29:36 PM)

 お!   rosey21 さん
子宮口グリグリ痛いんだよねぇ。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
Roseyあれが妊娠中で一番痛かったかも
あ!母乳教室の担当助産師さんの
おっぱいマッサ-ジも痛かったなぁ~。
Rosey家の、美桜(みお)は3785だったからもしかして記録超してくれるかもキャッ(ノдヽ*))((*ノДヽ)キャッ
でも下から産むので4000超えは辛いかなぁ(;゚(エ)゚) アセアセ
それにしても あと少しだねぇ(≧∇≦*)o"ェィ(≧∇≦*)o"ェィ(≧0≦*)ノ"ォゥ!!
(January 11, 2007 01:30:26 PM)

 Re:10ヶ月検診 vol.3(39w1d)(01/11)   あおっち☆ さん
おォ!順調に大きくなってますね☆
いつ生まれてもいい状態ですね!
きっとアタシと同じ誕生日は無理かな~(^^;
それにしても体重優秀すぎますよ!!
アタシなんて2日ぶりに計ったら1kg増してました_| ̄|○|||
な、なぜ・・・?! (January 11, 2007 01:44:38 PM)

 元気が一番!!   tomonobu1211 さん
バブ子ちゃんとっても元気なのね!!
安心だね~
着々と生まれる準備をしてるんだね。
あと1週間の間かぁ。
ドキドキ・・・
たかっちちゃんのブログが更新されなくなったらお産に向かったって事だよね。
ちょっと寂しくなるけど幸せな事なんだよね。
たかっちちゃんが戻ってくる頃には私も素敵な報告が出来るといいなぁ。
(January 11, 2007 02:14:11 PM)

 でっかくなってる~!   ヌプリ・アン さん
検診の結果がきになってしまうアンちゃんです。

バブ子さん、でっかーい(笑)
やっぱ、大きく産まれるってのは遺伝なのかな~?
予定日ぴったりに産まれるつもりにしているのかなぁ。バブ子さん。。。
うーん、それにしても、2週間で800gって、やっぱ赤ちゃんってどんどん成長するもんだね。

きっと3000g以上あるなら、ぽちゃぽちゃしたかわいい赤ちゃんなんだろうな~と想像。
メロンパン食べて、たかっちもがんばれ~ (January 11, 2007 02:38:22 PM)

 痛い!!!   牧(嫁) さん
ぐりぐりホント痛いですよね!!!!あたしは泣きました。お産も痛いけど、あれもホント痛かった・・・。でも、4日後に産まれましたよ。だから、ほんとにいよいよですねぇ(*^。^*)うまれちゃったらバタバタするので、二人きりの時間楽しんでくださいね。体重管理もばっちりだし、後は本番頑張るだけですね(*^^)vバブ子さん楽しみです!! (January 11, 2007 03:20:55 PM)

 Re:10ヶ月検診 vol.3(39w1d)(01/11)   エルマルロッキー さん
大きくても、小さくても健康が一番は本当ですねミ☆
しかも、産まれる時の『安産』は、大きいとか小さいとかよりお母さんとの共同作業になるから、一概には決められないですよね!
4000g台でも、安産の方まわりにいますよ(^^)
たかっちさんとバブちゃんなら、二人で協力し合ってきっと安産ですね(o^_^)b
って・・・最後、帝王切開になった私じゃ説得力ないか(^_^;) (January 11, 2007 04:45:05 PM)

 はじめまして~♪   マミー♪0203 さん
うん?もしや予定日同じ・・・?と訪問させて頂きました。
お互いいよいよって感じですねー。
子宮口開いてきたらやっぱりここ一週間かからず出るんだろーな。
私はまだ開いてないようなので超過したら嫌だなーとか毎日今か今かと待ちわびてます★

赤ちゃん、元気が一番!
と言っても3600越えとは大きいねぅ。
推定だから200前後の誤差があるらしいけど。
今のうちに体力つけといて頑張ろう!
お互い安産になりますように・・・(*^ー`) (January 11, 2007 07:02:09 PM)

 Re:10ヶ月検診 vol.3(39w1d)   雄飛とナナ母 さん
私も二人とも子宮口三~四センチ開からのスタートだったよ。…ということは、たかっちも陣痛始まれば、早いかもね!安産を祈ってるよ☆頑張れっ(^^) (January 11, 2007 07:05:01 PM)

 Re:10ヶ月検診 vol.3(39w1d)(01/11)   チッチ 0914-2 さん
いいな。いいな。先生に1週間といわれたら、心の準備もできますね。 
たかっちサンに続けと明日検診に行ってきます!! (January 11, 2007 10:04:47 PM)

 で!?今日は大丈夫なのかー?   ぽっくたん さん
こんにちY!
やっと遊びに来れたよー!!

子宮口がもう3cmも開いているんだね☆
バブ子ちゃんも頭をぐんと潜らせて準備しているんだろうな~~!
なんかすごいよね・・赤ちゃんも女の人も。
これから始まる大仕事は男の人にはできないんだよね・・。
ああ、神秘!

どうかどうか安産でありますように☆
(January 12, 2007 10:36:09 AM)

 Re:お久しぶりです♪(01/11)   たかっち♀ さん
comoさん
>今年もよろしくねん♪

1月15日、いいこの日!!
なんてゴロがいいの?!
さてさて、バブ子はいつ出てくることやら・・・?? (January 12, 2007 12:47:38 PM)

 Re:あと1週間???(01/11)   たかっち♀ さん
ビッケ♪さん
>そう!!
いつ来ても体力が持つようにしなくっちゃ☆

もう”陣痛が来たらコレ食べたい!!”ってモノばかり・・・
果たして痛みに耐えて食べられるのか?! (January 12, 2007 12:49:19 PM)

 Re:いよいよですな(01/11)   たかっち♀ さん
怪獣父さん
>この2週間で+800グラムってコトは、ありえますよね1週間で4,000over。。。
なんせ、弟は4,000overで生まれてますから。

でも母も弟のトキは安産だったらしいから、あんまり心配はしていません。
大きいと生まれた後、大変かしら?! (January 12, 2007 12:51:13 PM)

 Re:グリグリィ~(01/11)   たかっち♀ さん
マロマグさん
>そうだ、20日前後って星座の分かれ目だよね。
それまでもつかなぁ???

できれば、実家へ行っても携帯から更新したいデス。
コメントのレスはできなくても、近況報告だけでもね☆

本当、スルリと出てきて欲しいよ~、バブ子さん(*^_^*) (January 12, 2007 12:53:48 PM)

 Re:うわ~!(01/11)   たかっち♀ さん
yoriさん
>まだ、自宅待機デス。

そっか~、重いとそんなトコで大変なのね^m^
二の腕が鍛えられそうだわ・・・

いっそ破水してくれたら、悩まずに病院へ行けるのにねぇ。。。 (January 12, 2007 12:55:15 PM)

 Re:きてますきてます!(01/11)   たかっち♀ さん
ユアソラさん
>ゴミ袋!!
イイコト聞いた☆早速用意するよ♪

なんだか、ワタシより周りがソワソワしだしたよ。
子宮口3センチの威力だねぇ・・・

意外と冷静。 (January 12, 2007 12:56:43 PM)

 Re:お!(01/11)   たかっち♀ さん
rosey21さん
>ホント、美桜ちゃん越えちゃうかも♪

おっぱいマッサージも痛かったねぇ。
自分でやってもアソコまで痛くできないんだよね。
知らず知らずに、手加減しちゃうのかな??
赤ちゃんはもっと力強く吸うのかな? (January 12, 2007 12:58:36 PM)

 Re[1]:10ヶ月検診 vol.3(39w1d)(01/11)   たかっち♀ さん
あおっち☆さん
>体重増加はうまくコントロールできないよねぇ・・・
1日で2キロ増とかよくあったよ。
あと、朝と夜で1キロ違うとか・・・
食べたものが野菜とかなら、次の朝に戻ってるんだけど。

バブ子はいつ出てくる気なのか。
予測不能です。
でも、まだなんかウニョウニョしているよ☆ (January 12, 2007 01:01:05 PM)

 Re:元気が一番!!(01/11)   たかっち♀ さん
tomonobu1211さん
>ちょこちょこ携帯から更新するつもりデス。
とりあえず生まれた報告は絶対しますね(*^_^*)

日が明けて戻ってきたら、嬉しい報告いっぱい聞けるといいなぁ♪ (January 12, 2007 01:02:24 PM)

 Re:でっかくなってる~!(01/11)   たかっち♀ さん
ヌプリ・アンさん
>でっかいよね~。
最近まわりで3,000overで生まれたって聞かないもん。
でも大きく生まれた子って育てやすいっていうから、いいかな??

お義母さんに報告したら、
”大きいネェ”って笑ってたらしい・・・ (January 12, 2007 01:04:37 PM)

 Re:痛い!!!(01/11)   たかっち♀ さん
牧(嫁)さん
>グリグリ後はやっぱり早いんだね。
ホントは7日出産を狙ってたんだけど^m^

いよいよ、かぁ。。。
楽しみだけど、緊張するね。
早くみんなにいい報告したいです♪ (January 12, 2007 01:06:11 PM)

 Re[1]:10ヶ月検診 vol.3(39w1d)(01/11)   たかっち♀ さん
エルマルロッキーさん
>お産はどうなるかわからないですもんね。
それはちょっと緊張シマス。

最近は安産のイメージをするよう心がけているの。
陣痛が来て、呼吸で逃して・・・・

・・・恐らくそうウマくはいかない(=_=) (January 12, 2007 01:07:49 PM)

 Re:はじめまして~♪(01/11)   たかっち♀ さん
マミー♪0203さん
>はじめまして☆
予定日が一緒なんですね!!心強い(*^_^*)
お互い頑張りましょう!!!

3,600、誤差が+の200だったらどうしよう?!

(January 12, 2007 01:09:30 PM)

 Re[1]:10ヶ月検診 vol.3(39w1d)(01/11)   たかっち♀ さん
雄飛とナナ母さん
>お、君も安産だったものね(*^_^*)
私も期待できるかしら??

・・・その陣痛が、なかなかつかなかったりして^m^ (January 12, 2007 01:10:35 PM)

 Re[1]:10ヶ月検診 vol.3(39w1d)(01/11)   たかっち♀ さん
チッチ 0914-2さん
>でも結構、Dr.のヨミが外れることもあるらしいデスヨ。
あまり期待しないでゆったり待つことにシマシタ。

・・・周りはソワソワしておりますが(^_^;) (January 12, 2007 01:11:50 PM)

 Re:で!?今日は大丈夫なのかー?(01/11)   たかっち♀ さん
ぽっくたんさん
>ぽっくん~(>_<)
いらっしゃぁ~い♪

いつの間にか、出産間近になっちゃったよ☆
ぽっくんの参考になるように、挑んできますわ。

ちょっとの間だけでも、妊婦ちゃんの時期被ったね☆
うれしいなっ(*^_^*) (January 12, 2007 01:13:40 PM)

PR

Category

Favorite Blog

どうした?ぽっくたん ぽっくたんさん
JOY☆FUL ユアソラさん
25歳の悪あがき ^∀^ミナさん
☆TROPICALI… ヌプリ・アンさん
ビッケ♪の楽しい毎日 ビッケ♪さん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.