455857 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たかっち~ずのいちにち。

たかっち~ずのいちにち。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 6, 2009
XML
カテゴリ:ECの記録

ココ最近のマナさま、うんちをほぼ完璧に事前報告してくれるようになりましたグッド

どうやら”おしっこやウンチをパンツにしてはいけない”と認識したらしく、報告ナシの時でもウンチをガマンしてお尻をモジモジしているので、ヒジョーにわかりやすい!!

 

おしっこは時間を見てトイレに連れていけば、パンツを濡らす事がほとんどなく、

ワタシがトイレに連れて行くのを忘れていても事前or事後報告をしてくれます。

 

外出先では尚更トイレじゃないとおしっこをしてはいけないと思っているのか、

自宅より外出先の方がパンツを汚すことがありません。

 

夜は1歳になる前から、寝てしまうと朝起きるまでおしっこをすることがほとんどなかったので・・・・

 

 

思い切って紙パンツとさようならすることにしました~OK

 

・・・と言ってもビビリなので、就寝時と外出時は布パンツ+パットで挑むことにあっかんべー

なので完全なおパンツ生活ではないのだけれど・・・

 

思い起こせば、7ヶ月の頃から始めたおトイレ生活。(詳しくは”ECの記録”のカテゴリにて)

最初こそ色々葛藤はあったものの、自然とワタシとマナの(あ、あとパパも)生活の一部になっていました。

 

今考えてみると、やっぱり”オムツを取るのに適した時期”ってあると思います。

よく一般に言われるような、歩けるようになって、言葉や態度で意志を伝えられるようになって、なんでも大人の真似をしたがる時期・・・それがまさしく今のマナなんだと思うんです。

一気にオムツを取るならこの時期に一気にやった方が早いんじゃないかな??って感じています。

 

でも7ヶ月からずっとおトイレ生活をしていたことによって、

マナも”トイレに座っておしっこをする”ことの認識があらかじめできていただろうし、

ワタシもマナのトイレの間隔の把握や排泄に関することの成長を感じることができていたので、

なんだかスムーズに、というか”気が付いたら自然にオムツが取れていた”って気がします。

(イヤ、まだ取れてないんですけどね・・・)

 

おトイレ生活、なかなか楽しかったなぁスマイル

取ろうと思ったら一気に取れるだろうな、って解った今でも、もし次の子が生まれたらまた、おトイレ生活楽しみたいな~ってそう思いマス。

 

さてさて、外出先でもおパンツのみで過ごせるのはいつになることやら??

”おしっこでる~”じゃなくて、尿意を感じたらトイレへ向かえるようになったら、完全に卒業、にしようかな??

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 6, 2009 03:35:57 PM
コメント(7) | コメントを書く
[ECの記録] カテゴリの最新記事


PR

Category

Favorite Blog

どうした?ぽっくたん ぽっくたんさん
JOY☆FUL ユアソラさん
25歳の悪あがき ^∀^ミナさん
☆TROPICALI… ヌプリ・アンさん
ビッケ♪の楽しい毎日 ビッケ♪さん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.