213138 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

初めて作る石鹸は?



++ どんな石鹸を仕込む? ++


前田京子さんの『お風呂の愉しみ』を読んで、
ますます石鹸作りに興味を持った私。


まずは、初パッチ(初仕込み)を何にするか考えました。
オリーブ100%で作るカスチール石鹸にするか、
泡立ちの良いマルセイユ石鹸にするかです。


前田京子さんは、初めての石鹸作りには、
カスチール石鹸をおすすめしています。

材料となるオイルもオリーブオイルのみなので、
簡単に揃えられます。

一見手軽にできるかのように思われますが、
実はこの石鹸は手作り石けんの中でも、難易度が高く、
出来上がりまで時間のかかる石鹸なのです。


マルセイユ石鹸はそれに比べ、時間もかからず、
わりと上手く出来る石鹸です。

※余談ですが、お風呂の愉しみネットストア
”マルセイユ石鹸オイルミックス”を一つ購入する
だけで、材料は簡単に揃います。
(東急ハンズ心斎橋店でも売ってました)


結局私はカスチール石鹸を初めての石鹸に選んだのですが、
上のようなオイルミックスがあるのを知っていれば、
マルセイユから仕込んだと思います。


カスチール石鹸を仕込むと決めたら、早速材料を購入。
ピュアオリーブオイル1Lを1本と精製水です。

※精製水は、ドラッグストアなどで売っている軟水。
水道水やミネラルウォーターは石鹸には不向きです。
(石鹸カスの出やすい石鹸になってしまいます)




>> NEXT (いよいよ初仕込み)





© Rakuten Group, Inc.