212799 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

ミルラーの初石鹸作り(体験談)


石鹸作りって?


石鹸作りのきっかけ


石鹸本を購入


道具を揃える


苛性ソーダの入手方法


初めて作る石鹸は?


いよいよ初仕込み


型出しからカットまで


手作り石けんを愉しむ


石鹸作りの道具


石鹸作りの本


石鹸作りに必要な道具


手作り石鹸用オイル


手作り石けんの写真&レシピ


マルセイユマーブル石けん


最高に贅沢な石けん


100%オリーブ石けん


ラベンダーとローズマリーの石けん


パチュリー&ターメリックソープ


ホホバオイル石けん


シアオリーブバー


シンプル石けん


カモミールのシャンプーバー


黒糖小豆の石けん


廃油石けん


オリーブオイル石けん


マンゴーサンシャインバー


花嫁のはにかみ


ベイラム石けん


ピーナッツソープ


ミルクとバラの石けん


フランキンセンスソープ


サンダルウッドマーブル


カレンデュラオレンジソープ


ハワイアンソープ


お子様用石けん


サンフラワーソープ


サマーバケーション


最高に贅沢なコンフェティ石鹸


100%オリーブ石鹸(無香)


マカダミアクリームソープ


100%オリーブ石鹸


キャラメルパンプキン


ローズスイーツ


アボカドクリーミーソープ


アロエソープ


キャラメルハニーソープ


海辺のサンシャインバー


2 colors soap


mosaic soap


natural soap


よもぎ石けん


シアオリーブ石鹸


アボカドオレンジ石鹸


リン酢のレシピ


ラベンダーのリン酢


ラベンダーとカモミールのリン酢


something handmade


シア&アボカドクリーム


イタダキモノ


Category

2006.04.07
XML
テーマ:手作り石鹸(829)

前田京子さんの『お風呂の愉しみ』で、石鹸洗髪した後は、リン酢が良い
ということを知り、ずっと実践してきましたが、今ひとつ市販のリンスと
さほど変わらないと思っていました。

でも、TAOさんの『肌に髪に「優しい石けん」手作りレシピ32』の中に、
リン酢について書かれている記事を見て、目からウロコでした。

どういう内容かというと・・・

『髪を洗った後に手作りリンスですすいだら、洗い流す必要はない』というもの。

髪にお酢の香りが染み込むんじゃ・・・と一瞬考えるけれど、EO入れてるから
お酢の香りはしません。
それに、考えてみりゃあ、リン酢の中にグリセリンを入れているけれど、グリセ
リン自体水に溶けやすい性質だから、濯いでしまうと効果が薄れるのはあたりま
えなんですよね。


で、早速実践。できるだけリン酢の後は、濯がないようにすると・・・・


 Σ(・∀・) 驚くほどサラサラの髪に!!!!


多くて硬くて太い私の髪が、柔らかい髪になっているから不思議。
余りにも収まりのいい髪に、実家の母や弟にもほめられたくらいです。


そんなわけで、最近はリン酢は欠かせないアイテムとなっております。
ジェル状の本格的なリンスも作ってみたいと思っているんですけどね~。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.08 02:28:20
[石けん以外の手作り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.